ブログ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。
雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。
夢たまごでは
軽い運動をしたり
おもちゃで遊んだりしています。

かなり高くなっていますね~
見ているこちらが
ドキドキ💗💗💗

まだ、バランスが取れているうちに
写真撮らせて~とお声をかけたら、
みんなでポーズを取ってくれました 😮

運動療育では
ラダーを広げて
一歩ずつ歩いてみたり・・・
片足で飛んでみたり・・・
両足で飛んでみたり・・・

簡単なようで、
急ぐと枠からはみ出ちゃいます。
順番に並んで
今やっている子の
姿をみて
また自分の番がきたら
がんばろう☆と取り組みます。
人の姿をみて
学ぶことは
成長につながりますね~
キッズの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
放課後デイの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...






