大阪市城東区の放課後等デイサービス・児童発達支援・生活介護
就労継続支援B型・訪問介護・障がい児相談支援は夢たまご城東古市

  • 0669304530
  • 資料請求・見学予約
放課後等デイサービス 夢たまご城東古市第二教室

放課後等デイサービス夢たまご城東古市教室

TOP > 放課後等デイサービス 夢たまご城東古市第二教室

自分らしく生活できるよう
成長・自立を支援します

夢たまごでは、夢と個性を大切に、生きる力を育む採光の療育を追求、感動を共有します。
アクティブで楽しい療育の中で、お友達との関係の中でコミュニケーションスキルを学びます。

特色その1

専門的な資格や知識を持った
職員によるプログラム

夢たまごでは理学療法士、保育士、公認心理師、看護師、教員免許などの専門的な資格を持った職員が作成したプログラムに基づき、療育を行っております。
発達に必要な感覚を最大限に使い、全身を使う粗大運動から、手先・足先を使った細かな作業などの巧緻運動まで、多種多様のプログラムがあります。

専門的な資格や知識を持った職員によるプログラム

特色その2

施設内のプールで
全身運動のエクササイズ

プールでしか得られない感覚と動きに子どもたちは大喜び!運動の基礎となる全身運動で、心肺機能を高め健やかな身体をつくります。水中の不安定な状態でバランスをとることで感覚機能を養い、コミュニケーションスキルも身につけます。

施設内のプールで全身運動のエクササイズ

特色その3

宿題やひらがな・漢字などを学ぶ
座学プログラムも充実

集団の中では机に向かう、椅子に座るという経験が少なく、座学に慣れていない子どもたちなど、個性や特性に合わせた個別の取り組みを行っており、徐々に机に向かえる時間を増やしていきます。

宿題やひらがな・漢字などを学ぶ座学プログラムも充実
OUR POLICY

人間力とは

夢たまごの理念にある「人間力」とは、生きる上で必要なコミュニケーション能力を中心とし
大きく分けて下記4つの要素を総合的にバランスよく高めることが重要と考えます。

  • Active!

    運動要素

    瞬間的・持続的に身体が使えるように体幹トレーニングをふまえた運動やあそびを行います。

  • Study!

    知的能力要素

    基礎学力である国語・算数を中心に反復学習を行います。

  • Social!

    社会・対人関係要素

    あいさつ・話し方・聞き方など、または友達との遊びを通してコミュニケーションスキルを学びます。

  • Control!

    自己制御要素

    ルールに沿ったあそびを通じて意欲、忍耐力、目標を達成する力を育てます。

SCHEDULE

一日の流れ

平日のようす

16:00 送迎・健康状態の確認
ご家族さまからの連絡帳をもとに健康状態を確認します。
16:40 はじめの会
今日のプログラムの説明を行い、鏡の前で挨拶をします。
16:45 集団療育
感覚統合をベースに、粗大運動から巧緻運動を行います。
17:15 おやつ
17:30 クールダウン
しっかり動いたあとのクールダウン。
気持ちを落ち着かせるためにゆっくりとした時間を過ごします。
療育の中でも大切な「静と動」のバランスを大切にしています。
17:45 おわりの会・送迎

土・祝・長期休暇時のようす

9:40 送迎・健康状態の確認
ご家族さまからの連絡帳をもとに健康状態を確認します。
10:00 はじめの会
今日のプログラムの説明を行い、挨拶をします。
10:30 宿題・学習
学校の宿題や個別に合わせた学習を行います。

集団療育
感覚統合をベースに、粗大運動から巧緻運動を行います。
11:30 昼食
12:15 プール または おでかけ
施設内のプールで運動療育を行います。
また、公園へお出かけすることもあります。
(大きい遊具のある公園でめいっぱい体を動かします。)
おでかけの際は現地でお弁当やおやつを食べることもあります。

15:00 おやつ
15:20 古市教室に到着(おでかけの場合)
17:30 クールダウン
しっかり動いたあとのクールダウン。
気持ちを落ち着かせるためにゆっくりとした時間を過ごします。
療育の中でも大切な「静と動」のバランスを大切にしています。
16:00 おわりの会・送迎
EVENT

年間行事

夢たまごでは年間を通して様々な行事を実施しています。

主な年間行事

  • 8月:夏祭り
  • 10月:ハロウィン
  • 12月:クリスマス会
  • 1月:初詣
  • 3月:春の遠足(お花見)
年間行事
INFORMATION

ご利用案内

放課後等デイサービス・児童発達支援とは

サポートの必要なお子さまやADHDなど発達に特性のあるお子さまが、放課後や降園後・夏休みなどの長期休暇に利用できる児童福祉法に基づくサービスです。

放課後等デイサービスは就学児童、児童発達支援は未就学児に対してのサービスです。療育手帳を取得していないお子さまでも受給者証があればご利用いただけます。

夢たまご城東古市第二教室では、ただのんびり時間を過ごすのではなく、理学療法士によるあそびプログラムを実施。専門的な療育を行い、生きる力=人間力を育むことを目標としています。

受給者証について

当サービスをご利用の際は、各市区町村から交付された受給者証(通所受給者証)が必要となります。サービスをご利用頂くまでに、受給者証の申請及び受給開始の決定が必要です。受給者証は市役所(区役所)の各区保健福祉センター保健福祉課(各市によって名称は異なります)で発行することができます。ご不明な場合は、お気軽にご相談ください。

  • 申請各市区町村の窓口にて放課後等デイサービスの申請
  • 調査申請内容の調査(聞き取り調査等)
  • 支給日数決定計画案をもとに支給日数決定
  • 受給者証交付
  • 契約面談の上、サービス提供事業者との契約
  • サービス開始

ご利用について

サービスを利用できる方 未就学の子ども〜高校3年生
ご利用の際は各市区町村から交付された受給者証(通所支給決定)が必要です。
送迎可能エリア 大阪市城東区・鶴見区・及び近隣エリア(応相談)
利用可能日 平日・土曜日・祝日・夏休みなどの長期休暇時
施設休館日 お盆・年末年始
利用可能時間 児童発達支援   12:00〜18:00
放課後等デイサービス(平日) 13:00〜18:00
長期休暇・土日祝他 10:00〜18:00

ご利用料金について

非課税世帯 0
世帯年収 約890万円まで 月額上限金額 4,600
世帯年収 約890万円以上 月額上限金額 37,200

ご利用のサービスにかかった費用の1割(定率負担)がご利用者の負担額となります。
(※児童福祉法に基づきます)

ただし、月額のお支払い金額は、以下の世帯年収により上限額が定められています。
詳しくは、市区町村または事務所にお問い合わせください。

主な実費ご負担分

・創作活動及びレクレーション等は実費(事業所が必要と判断した場合)
・おやつ代

提携医療機関

中野こども病院
診療科目 小児科
所在地 〒535-0022大阪市旭区新森4丁目13番17号
高木医院
診療科目 内科・外科・肛門科・リハビリテーション科
所在地 〒538-0053大阪市鶴見区鶴見6丁目9番24

夢たまごでは相談支援センター“育ちの足跡”も併設しておりますので、ご利用に関してご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

TRIAL

見学・体験してみませんか?

多くのお子さまがご契約前に、施設の見学と体験教室を経験されています。
療育は、お子さまの特性に合うプログラムであることが第一です。
夢たまごでは見学・体験を随時実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

  • プールを体験したい!
  • ダンスを体験したい!
  • 普段の様子を見たい!

お電話でのご相談もお気軽に

06-6930-4530 06-6930-1000

受付10:00〜18:00(日曜日定休)

ページの上に戻る