
ブログ
夢たまご在籍児童の紹介PART2
2019.07.08 放課後デイ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは児童の紹介PART2です。
前回は就学児のエース的存在である中1女児のMさんを取り上げました。それに引き続き、第2弾です‼️
今回紹介する児童は?小3児童のIくん?です。
この4月から利用開始したIくん。小学生とは思えないほどしっかりとした受け答えで、夢たまごの多様な活動にも積極的に参加してくれます。
また明るく真面目な性格のため、小集団が苦手な児童に声掛けしたり、各活動の先頭に立つなど、副リーダーとしてみんなを引っ張ってくれています。体育療育でもコーチの方が素直な性格や寛大な心を持つIくんを絶賛しています。夢たまごスタッフにも人気が高く、特に僕はかなり激推ししています??
Iくんがいると、消極的でなかなか心を開くことができない児童にも心を開かせるきっかけをいつも与えてくれるので、支援している僕たちも大変心強い存在です。
集団あそびでお友達とトラブルになった際も自我を抑制し、先を見据えた行動ができます。この行動をしたら自分はどう映るか、そして相手はどんな気持ちになるか、理解しているのです!
そんな寛大な心を持ち、人見知りしないIくん。
保護者さまが連絡帳に記載してくれる情報はトークをさらに膨らませてくれます。
夢たまごには今、欠かすことのできないIくん。
中1女児のMさんが生徒会長なら、Iくんは副会長です。
人一倍負けず嫌いな一面もありますが、新規の見学者にはアイドル的人気を誇るのです??
家族の仲も良く、よく旅行でのエピソードを語ってくれます??このほっこりエピソードは僕の密かな楽しみの1つでもあります??
SMAPの香取くん、嵐の相葉くんのような天真爛漫で教室を明るく照らし続けてくれるIくんは僕たちの希望の光です✨✨その輝きは鏡や太陽☀️にも負けません‼️
これから夢たまごに新しく来るお友達を幸せにし、楽しい空間と時間を作ってくれると信じています??
第3弾は夢たまごの癒し系女児コンビを取り上げたいと思います??
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...