
ブログ
夏休み第2週目スタート
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
7月も終わりを告げ、いよいよ8月。本格的な夏が始まります。
夏といえば…花火??、BBQ?、海?などたくさんの風物詩があります。
僕は夏の暑さが苦手なので芸術鑑賞やカメラ?、音楽・映画鑑賞などをひたすら楽しむタイプです。
夏ソングを聴いて苦手な夏を乗り切りたいと思います。僕にとっての夏ソングはkinki kids『フラワー』??です。
先日、車から流れるラジオで福山雅治『虹』が流れていました。2003年の楽曲ですごく懐かしさを感じたと同時に、もう夏なんだなと感慨深くなりました。
夢たまご第2週目の夏休みも今日から始まり、教室内では児童たちの楽しい声が聞こえてきます。
素敵な想い出づくりができるよう、僕もカメラ?片手に様子をお届けしたいと思います。
最近は夢たまごの窓と称してブログを書かせてもらってますが、児童たちの様子や取り組みを写真に収めるたびに感じることがあります。自分の趣味を仕事にしたい。好きな芸術や音楽を通して相手を幸せにすること、笑顔を波及させる仕事をしたいって…学生時代はギター?に少し興味があったため、SSW(シンガーソングライター)になりたいと考えた時期がありました。夢は夢で終わってしまいましたが、今年か来年は本格的にギター?と向き合い、さらなる芸術を極めようかと思います。余談を挟みましたが、夢たまごスタッフの療育活動の一つ一つを記録し、在籍児童の保護者さまをはじめ、まだ夢たまごを知らない方たちに広めていきます。
夢たまごスタッフには、それぞれ個々のチカラが持つ特色があります。そのチカラが合わされば事業所はもっと強くなります。
これから新規利用を考えている方々へ…まだまだ新規枠募集中ですので、会える日を心より楽しみにしています。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...