
ブログ
夏休み体験学習第1弾‼️カップヌードル•ミュージアム大阪池田編‼️
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは社会見学編です。
今年の夏休みは社会見学や体験学習を僕は多く取り入れており、夏休みでしか学べないことやたくさんのお友だちとの想い出を作って欲しいと考えています。外出を決める際に何に重点を置くか?僕は社会見学や体験学習などの外へ出て学ぶ体験型施設を最優先に重きを置きます‼️ なぜなら、僕たちの知らない世界が待っている、呼んでいるからです??
公園遊びや外遊びは僕以外のスタッフのほうが詳しいので…あまり自分からは選びません。でもたくさんの考えや意見を持ち寄って、児童さま一人一人の成長へとつなげる役割を担い、社会に出る際の第一歩を踏み出す勇気や環境変化に慣れる強さを学んでくれたらと思います。
今回は僕が推しに推した体験学習の第1弾…池田市にあるカップヌードル•ミュージアム大阪池田に外出しました??外は真夏の炎天下でしたが、それに負けないぐらい児童たちやスタッフたちの今日の外出に対する熱意が凄まじかったです??
館内は他の団体客や外国人利用者などで満員御礼で人気の高さが改めて伺えました??マイカップヌードルファクトリーではお馴染みの日清のカップヌードルのカップ容器に自分の好きなデコレーションを行い、食育工房で調理してもらうというもの…日本人の大好物で国民食のラーメン??✨✨
さぁ今年はどんなデザインをしようかな...世界に一つだけのマイカップヌードル作りが扉を開きました。夢たまごの初外出の小5児童のYくんはカップ容器を片手に何を描こうか…悩みに悩んでました??
最初に手にしたピンクのマジックペンを片手にスタートし、芸術を生み出していました。
ここからカップヌードルの新しいパッケージが採用されるのではないか?と言われるぐらい多くの作品が児童たちの手によって誕生しました??
後半の食育工房では、ラーメン作りの工程に入り、スープと具材4種類を熟考していました??芸術は外側だけではなく、内側からも感じて欲しい‼️そんな想いがあるため、一切の妥協は許さないのです??スープの圧倒的支持を得たのはカレー?、シーフード?の2TOPでした。
最後は袋詰めして体験学習終了です。初めて外出支援に参加したYくんは首から作品をぶら下げ、嬉しそうに微笑んでおり、夢たまごのリーダーの中1Mさん、副リーダーの小3児童のIくんに報告していました??
昨年のカップヌードル•ミュージアムが初利用で今年2回目参加の年長児童のMくんも髪を切り、気合い十分で作品作りをしていましたしていました??
現在は朝の連続テレビ小説の影響もあり、予約がなかなか取れませんが…次回は小学生以上対象のチキンラーメンファクトリーで麺を作る工程学習に参加したいと考えています?詳細が決まりましたら、お知らせ致しますので、たくさんのご参加お待ちしています??
上記のようにして、僕は社会見学や体験学習を中心にたくさんのことを吸収して何かを掴んで欲しいと考えています。保護者さまには料金等でご負担をかける部分もございますが、一生に一度の夏の思い出や体験をしていただくために…どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
サザエさんが始まる前に流れる日清CM、そして大学時代の夜食でお世話になり、幅広い世代に愛される日清カップヌードル!!時代を超えて世界中で人気が高いのも納得できます‼️
第2弾は7/30(火)小学生以上対象の抹茶体験学習です。
初めての外出先なので…閉ざされた未知なる扉?を開き、見聞をさらに深めたいと思います。夢たまご城東古市の終わりなき旅にゴールはありません‼️
参加した児童やスタッフにとっても素敵な想い出の1ページとなり、世界に一つだけのマイカップヌードルがここに誕生しました。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...