
ブログ
ドリーム21探検ひろば〜AI探偵団×TO探偵団の謎解き大冒険〜
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは外出編です?
外出支援では、何度かお世話になっている東大阪市立児童文化スポーツセンター(通称:ドリーム21)へ出かけました??
今回は少し趣向を変えて、探検ひろば散策です。不思議な科学の世界やからくりの仕組みを学習するため、いざ楽しい大冒険がみんなを待っています??
風力発電体験や車の試乗、ハンドル操作、そして東大阪市の街並みを再現したジオラマなど、部屋には魅力ある展示物が目白押し??
みんな楽しい時間を過ごし、部屋に笑顔の輪が広がり、それはやがて他のお客様にも連鎖し、素敵な時間(とき)を過ごしました??
探検ひろばの名物といえば…傾いている不思議な家??
これはどういうトリックやからくりが施されているのか、大きな可愛い瞳?がトレードマークで先日に髪を切り、可愛さが増し続けているAくんと僕は一緒にトリックを暴く冒険へと繰り出します??
不思議な家の中に入ると…そこには三面鏡✨✨サイドにはボール線路?そして館内を一望できる窓?とにかく楽しい仕掛けがあるのは分かりました?トリックはどこに…
お待たせしました‼️先週の続編です。
1/25(土)の療育活動から徐々に親睦を深め、距離が縮まったO先生×最年少児童のTくん?
僕たちAI探偵団?️が謎解きをしていると同時に、TO探偵団?️を結成し、カラフル土管を催したやまびこのトリックを暴くため、探検していました。何を伝って、声が届くのか?その不思議に迫っていました??
館内スタッフの力を借りず、自らの足と頭脳で迫る謎解き大冒険‼️両者は途中で合流し、それぞれの展示物を眺めて、時にはダイヤルをまわしながらヒントを探します?️♀️?️♀️
夢中になっているうちに…終了時刻の鐘??
謎解きは未解決に終わりましたが、ここで1つの真実に辿り着きました??
探検ひろばの不思議な部屋は、来館者を笑顔に変え、無限の可能性を秘める科学をを追求し続けることなんだと‼️科学の不思議は時代を巡りながら、人の幸せを願うことなのだと‼️
現象の答えは〇〇理論に基づいてと答えが出るかもしれません。 ここでは現象のトリックを解くことではありません?♂️?外出支援を通して、お友だちや先生とのキズナを深めることなのです??
先生と児童のキズナも、探偵団ごっこをきっかけに深まり、AI探偵団?️のつながりはこの鳴門渦潮?キーホルダーです??
次回、AI探偵団?️は昆虫館にある、蝶温室に隠された謎に迫ります。乞うご期待下さい‼️
探検ひろばは、約1年ぶりに訪れ、科学の楽しさと不思議を体感した有意義な時間でした??
キッズの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...
放課後デイの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...