
ブログ
ついに100投稿目‼️T先生直伝‼️ゴムプールの楽しみ方‼️
2019.07.23 キッズ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは夏休み1日目の様子です。
当初の予定では午前中に鶴見緑地公園の水あそびを企画してましたが、天候不順のため中止になりました。しかしその悔しい気持ちが天に届いたのか…空模様は曇り☁️から晴れ?に変わり始めました。児童たちのパワーってすごいですね??
午後からは予定を変更して、眠っていたゴムプールを外に出し、水あそびを行いました。
ゴムプールの水あそびはT先生が特に推しており、赤のラッシュガードが光り輝くのも納得です??ゴムプールも一年の眠りから目覚め、またこうして復活を遂げたことに喜びを感じていることでしょう!夢たまごの夏休みが幕を開けました??
ゴムプールでの水あそびは道を行き交う人が眺めるたび、輝きを増し始め、常に注目の的です。どんな遊びをしているんだろう?と気になるぐらい、去年とは違った進化を見せています。それは何を隠そう、T先生のゴムプール愛が強いからだと思います。
次回のゴムプールは7/29(月)になります。
p.s この投稿をもってついに100投稿達成しました‼️
普段の療育活動や外出支援、児童たちが織りなす遊びの数々、そこで生まれる友情など今年の夏より熱いドラマがあります‼️
僕はカメラ?が趣味なので…利用者の保護者さまに開かれた授業を報告できるよう、日々の活動を記録に残し、ブログとして上げようと思います。
これからも引き続き、『夢たまごの窓』をよろしくお願いします。
目標は高く…300投稿です✏️✏️
キッズの最新記事
-
2025年07月08日 キッズ放課後デイ
✨七 夕✨令和7年7月7日🌠
7・7・7が揃う 記念の七夕となりましたね☆ さて、、、 夢たまごでも七夕にちなんで 七夕風のゼリーを用意しました :-P シャインマスカットゼリーに お星さまに見立てたコンペイト...
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...