
ブログ
LOVE AWARD2020 Part1
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
今年も残すところ、あと僅かとなり、終わりを告げようとしています??
皆さまにとって2020年はどんな1年でしたか?
今年は衝撃的な出来事や不安をたくさん感じた年だった気がします。
例えば、新型コロナウイルス‼︎現在でも感染拡大が著しく、そのスピードは驚異的な数字が示しています‼︎不安の渦は拡大するばかりですが、一人一人が意識を高く持てば、明るい生活や未来を照らすきっかけになるはずです??
そして嵐の活動休止‼︎ジャニーズ界にも不安の嵐が舞い込み、世間を驚かせました???解散ではなく、復活を祈るばかりです。
さて、夢たまごでは今年も新しい仲間がたくさん増え、教室にさらなる活気が舞い込みました??
新型コロナウイルスの影響で外出支援が減ってしまいましたが、室内でできる取り組みや療育活動を新しく生み出すきっかけにもなり、室内では体育会系のT先生andA先生のプチ体操教室?♀️?♂️が話題を呼びました。
ブログが滞ってしまうことが多く、読者の皆さまには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした?♂️?♂️
それでは去年と同様?『LOVE AWARD』?で2020年を振り返り、ランキング形式で紹介したいと思います??
第6位❣️【年長児と行う体育療育】
現在、放課後等デイでは小学生以上を対象に外部講師を中心とした体育療育を実施しています。今年は例年より早く、小学生の取り組みや教室の雰囲気に慣れてもらおうと、今月から小学生と一緒に進めています❤️❤️❤️❤️❤️❤️
懐かしい遊びや運動も展開され、年長児に大好評‼︎小学生たちも後輩が増え、交流が活発化した瞬間でもありました??????
最後は先生に対するお礼を込めた握手会も話題の1つです。男の子は何故か照れまくりです?
第5位❣️『Halloween×恐竜??とのキズナ』
10月31日、夢たまごハロウィンパーティー??が開幕‼︎さまざまなキャラクターに扮した児童たちによる1日限りのパーティー??が行われました❣️❣️
2つ大きな話題があり、1つはフェルト生地を駆使してゾロリを再現し仮装した小2児童のMくん、そして全身トリケラトプスを身に纏ったTくんです。
同じく全身恐竜に仮装したOくん×Tくんの特撮友情劇もパーティーを盛り上げる1つとなりました??
第4位❣️『?クリスマス会2020?』
先週末の土曜日、夢たまごではクリスマスパーティーが行われました??
さまざまな国からやってきたサンタクロースたちが一堂を介して歌に踊りに大盛り上がりでした??
夢たまご2択クイズやクリスマストークも行い、最後はクリスマスケーキ???andクリスマスプレゼント??をもらって大喜びの児童たちでした??
でも僕たち職員にとっての最大のプレゼント?は児童たちからの心からの笑顔と成長した姿です
土曜日初登場のYくんと小2児童のKさんもみんなとクリスマスアドリブトークやプレゼントに大喜びでした??
次はいよいよBEST3の発表ですが、BEST3は後半のPart2でご紹介いたします。
キッズの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...
放課後デイの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...