
ブログ
GW最終日【後編】優しさというGIFT
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
それでは、久宝寺緑地公園ブログの続きからです。
快晴☀️の中、久宝寺緑地公園で楽しく過ごし、おやつ前に夢たまごに帰ってきました。
帰ってからは着替えをして、おやつ?をみんなで食べました。
通常のおやつ??に加え、今日はスペシャルおやつの登場です✨
在籍している利用者の保護者様から、某テーマパーク?特製の?クッキーサンド?をいただきました。
?撮る前にもうみんな釘付けで、家で食べると言ってリュックにしまったり、
おやつと一緒に食べる児童もいました。通常のおやつに彩り?が増えました。
余った?クッキーサンド?は職員全員で美味しくいただきました?
素敵な?クッキーサンド?をプレゼントしてくれた、Y様。
自分たちも、感謝の言葉やY様の暖かい優しさという最高のGIFTをいただきました。本当にありがとうございました??♀️
感謝の気持ちと暖かい優しさを忘れずに、さらに一人一人が輝ける場を提供し、
お子様一人一人の成長というGIFTを届けられたらと思います。
これからの療育活動や外出支援を充実させ、
少しでもいろんな世界に一歩踏み出せるように
多くのことを体験•経験させていきたいです。
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...
放課後デイの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年02月28日 キッズ放課後デイ
夢たまご運動会
2月24日の祝日は、夢たまごミニ運動会を行いました。 近くの公園で行う予定でしたが雪が降っていたため教室で行いました。 チームは、年齢順に4人ずつあみだくじで決めました。 じゃんけん✌で勝った子から好きな場所を選び...