
ブログ
GW明けの夢たまご城東古市
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
GWも終わり、学校や仕事が始まりました。毎年来る、五月病に悩んでませんか?僕も今まで休みはしませんでしたが、エンジンがかかるまでに時間がかかったタイプです??
連休って嬉しいけど、リズムを取り戻すのが大変だったり、休み欲が増すので、あまり好きじゃないタイプでした。
さて、夢たまごではGWが明けても五月病に打ち勝ち、元気に児童たちが来所しました。たくさんの想い出を語ってくれました。実家に帰省したり、動物園??水族館??に出かけたりなど
充実した大型連休だったようです??✨✨
夢たまご放課後等デイサービスの教室では、
集団あそびで久しぶりに?タグラグビー?をしました(今回はタグ取り)。
タグラグビーは僕が今、集団あそびで最も推してるスポーツの一つです??
https://www.tagrugby-japan.jp/
今年はラグビーワールドカップ????????が9月に開幕します。
それにあやかって始めようと試みたのがきっかけでした。
全国の各小中学校でも体育の授業で採用され、
これは絶対に夢たまごでも実現したい‼️
と懇願し続けてきました。
想いが伝わり、道具も揃えて定期的に実施しています。
自分自身が今日、盛り上がりすぎて??カメラ?に収めるのを忘れました。
しかし、特集として近日中に紹介する予定です。
初めて参加する児童もいましたが、
ルールも簡素な上、決まりやルール、スポーツマンシップに則って
行なうスポーツ?なので、集団性や協調性、柔軟性などが養われます。
これからも国内外のスポーツ問わず、?学校体育?を参考にしながら
運動やスポーツを通じて、児童たちに多くの経験や自分の可能性
を広げていけたらと思います??
そして最後に…………
これから新規利用を考えてる方へ。
僕の見学対応は目で見て体験してもらう参加型タイプですので
是非、見学や体験をご希望の際は事前にお問い合わせ頂ければ
当該種目を含めた簡単な種目を行う予定ですので、その時はよろしくお願いします??
今後、夢たまごの利用を考えるきっかけがそこにはあるはずです。
迷うより飛び込んでみましょう‼️‼️
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...