
ブログ
BLOG記事を表示(354件)
-
2025.07.01 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨new!
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025.06.27 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖new!
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...
-
2025.06.23 キッズ放課後デイ
空手の達人✋つよいキッズへ
暑くなりましたね。 いつの間にか梅雨が明けたようで・・・ さて、、、空手といえば 東京オリンピックの種目でありましたが、 未来のオリンピアンとなるのも期待しつつ??? 空手経験が長い、F先生...
-
2025.06.15 キッズ
👨3~5歳でできること
梅雨もそろそろ終わりでしょうか・・・ 雨が続いて、晴れると お日様のありがたさを感じます。(布団が干せる🌞) さて、キッズチームの方では 毎日、 読み聞かせ📖をしています。 並...
-
2025.06.08 キッズ放課後デイ相談支援
小川教授の優しい研修 パート1 🌼
今回は職員研修のお話です。 夢たまごでは療育研修を行なっています。 昨秋からは 大阪信愛学院大学、教育学部の 小川教授をお招きし、 療育研修を行なっており、 今回で5回目となります。 ...
-
2025.06.02 キッズ放課後デイ生活介護相談支援
合同避難訓練🚒からの、お米🍚のはなし
春秋、恒例の 5/31(土)合同避難訓練を行ないました。 城東古市施設 (生活介護、児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援) 今回は生活介護施設での火事を想定して行ないました。 生活介護施設では火...
-
2025.05.29 キッズ放課後デイ
マット運動をしました☺
運動をすると・・・どうなるの 放デイでは月曜日、水曜日に 運動専門のインストラクタ―の方を お迎えし、身体を動かす時間があります。 今回はマット運動をしました。何度も行なっているプログラムです。 インス...
-
2025.05.23 キッズ放課後デイ
玉入れ。それから僕らは
”玉入れ” それは チーム力が問われ、たたえ合う、 何度やっても、盛り上がる種目 :oops: 先生が数を数えているときの みんなの真剣な眼差し👀 夢たまごのプログラ...
-
2025.05.17 キッズ放課後デイ
プール支援🐟とは。。。なんぞ?
土曜日、恒例のプール支援は大好評です💗 写真でいつもの様子をアップすることはできませんが、 少しお伝えさせていただきますね(*^-^*) 月に3回、土曜日にプール支援をしています。 同ビル内のNSIの施設をお...
-
2025.05.10 キッズ放課後デイ
アイスクリーム🥄にトッピングを🎶
天気の良い日は少し暑くなってきました☆ すこし動いたら、冷たいものが欲しいですね(o^―^o)ニコ 公園で遊んで♬ 夢たまごへ帰ったら お楽しみのアイスクリーム♬ トッピングも思い思いに乗せて・・・ ...