
ブログ
まなびへの取り組み
2024.06.26 キッズ
こんにちは
夢たまご児童発達教室です。
運動療育以外に、まなびの時間も設けています。
↑ひらがな絵カードのようすです。
ひらがなやカタカナを読める子には読んでもらい
お勉強中の子たちには下の絵を見て答えてもらっています。
2、3歳の子たちも椅子に座ってひらがな絵カードに興味津々です☆
みんな答えがわかると「はーい!!!!」と元気よくてをあげて答えてくれます。
正解すると喜び、お友達が答えている時は真剣な顔で聞いてくれています。
数字やひらがな、カタカナを読めるようになるのはもちろんですが
小学校就学に向けて、座って話を聞く習慣を身につけて欲しいと思い取り組んでいます。
年上のお友達が座っている姿を見て2、3歳の子たちも座って取り組む姿が見られるようになりました。
これからも楽しく学べる時間をつくっていきたいと思います(*^-^*)
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...