
ブログ
「療育までの過ごし方」
2023.09.19 放課後デイ
本日は療育に入る前の様子を紹介します。
まず宿題が出来ていない子は宿題に取り組みます。分からない所は先生に聞いたりしながら進めます。
その後、療育に入る前の切り替えとして簡単なゲームをしたり、本を読んだり聞いたりして過ごします。
今日はお誕生日の子がいたので、その子が選択した本の読み聞かせでした!
大半の子が宿題を終えたタイミングで、運動療育のスタートです!
この日は体幹トレーニングから始まりました。普段使わない筋肉を使うので苦戦している子が多かったです。
でも最後までどの子もやり遂げてました!
放課後デイの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...