
ブログ
ゴロゴロサーキット
2023.08.16 キッズ
子どもたちは日々、いろんな刺激を吸収して成長します(^^♪
子どもたちがどのような事に関心を持ってプラスの活動に活かせるかをスタッフも日々、試行錯誤して取り組んでいます。
サーキットは、順番を守る、待つ、規則性を知る、などの社会のルールを守る土台となる要素がたくさん含まれています。
まだ未就学の児童なので「大人言葉」で指示を出すと逆に伝わりにくいのですが
子どもたちも、子どもたちなりにプライドを持っていますので、きちんとした的確な言葉で伝える事を心がけています。
今日は、運動療育の前にこどもたちからのリクエストで「エビカニクス」のダンスをしました♪
そして運動療育では、カラーマットを使ってのゴロゴロサーキット!!
マットを段になるように並べ、高い位置から自分の体幹を使ってゴロゴロと転がります♪
マット運動は安全で効率的な身体の使い方を学べるので、運動能力の向上にも繋がりますし
幼児期にマット運動を行うことで、脳や脊髄神経と関節の連携をスムーズにする効果も期待できます。
子どもたちは自分の体を最大限に柔軟に動かし、目的地に向かって転がってくれました。
キッズの最新記事
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...
-
2025年07月27日 キッズ放課後デイ
夏休み企画🍉デザート🍓クッキング🍌☆彡
すこしブログが滞っており申し訳ございません。 社内研修が行われ、空調の入れ替えがあったり、新車が納車されたりと この夏は忙しい夏となりました。 :-D さて・・・ 夏休みになり、放デイのこどもたちも教...
-
2025年07月08日 キッズ放課後デイ
✨七 夕✨令和7年7月7日🌠
7・7・7が揃う 記念の七夕となりましたね☆ さて、、、 夢たまごでも七夕にちなんで 七夕風のゼリーを用意しました :-P シャインマスカットゼリーに お星さまに見立てたコンペイト...