
ブログ
リバーシゲーム
2023.07.07 放課後デイ
今回は、心理担当のスタッフの作成したプログラムで「リバーシゲーム」に挑戦しました♪
リバーシゲームとは、イギリスで誕生したゲームで、当時の日本では「源平碁」と言われ
駒の色や配置も、盤面の色やマスの数も自由で、オセロよりも自由なルールで楽しまれていたそうです。
今日は、青と白を両面にした丸いカードを使ってゲームをしました。
2チームに分かれ「よーいドン!!」のかけ声で
白チームは、青のカードを白に。。。青チームは、白のカードを青に。。。ひっくり返します♪
子どもたちは相手の動きを見ながら、自分のカードをひっくり返すタイミングや動きを考えて動きます。
(相手の動きを観察する力や、相手の動きから気持ちを読み解く力が養われ
指先を動かすことによって大脳に刺激を与えたり、思考力や記憶力も育てます!!
また競う事により、瞬発力も身につきます。)
途中から、チームで協力しながらカードをひっくり返しました。
子どもたちに「個人プレイの良さ」と「チームプレイの良さ」を感じてもらえたら嬉しいです。
最後に、この日は七夕という事で「織姫と彦星のカードさがし」をしました。
お見本と同じカードを見付けてスタッフに届けます♪
(ここでは、短期記憶と相似形を見分ける力を育てます。)
子どもたちは「あっ!!あったで!!」と、宝を探すかのようにキラキラした目で、一生懸命に探してくれました!!
放課後デイの最新記事
-
2025年05月23日 キッズ放課後デイ
玉入れ。それから僕らはnew!
”玉入れ” それは チーム力が問われ、たたえ合う、 何度やっても、盛り上がる種目 :oops: 先生が数を数えているときの みんなの真剣な眼差し👀 夢たまごのプログラ...
-
2025年05月17日 キッズ放課後デイ
プール支援🐟とは。。。なんぞ?
土曜日、恒例のプール支援は大好評です💗 写真でいつもの様子をアップすることはできませんが、 少しお伝えさせていただきますね(*^-^*) 月に3回、土曜日にプール支援をしています。 同ビル内のNSIの施設をお...
-
2025年05月10日 キッズ放課後デイ
アイスクリーム🥄にトッピングを🎶
天気の良い日は少し暑くなってきました☆ すこし動いたら、冷たいものが欲しいですね(o^―^o)ニコ 公園で遊んで♬ 夢たまごへ帰ったら お楽しみのアイスクリーム♬ トッピングも思い思いに乗せて・・・ ...