
ブログ
音楽はみんなを幸せにするツール
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
先日、新型コロナウイルスの終息が見えない中、緊急事態宣言の延長検討が報道されました。
見えない敵との闘いの終息はいつなのか….
さて、夢たまごでは室内療育を重点的に、さまざまな取り組みを行なっています‼︎
4月から新1年生もたくさん増え、教室にますます活気に満ち溢れています??
今年の僕の中でのテーマはかけ算とわり算。
たくさんのお友だちと触れ合う機会を作りながら、お友だちを増やし、これからの生活がより楽しくなればと思います。楽しいこと、幸せなことはみんなで分け合えば、倍増します??
小学生の教室では、音楽を使った運動あそびを展開しており、今はダンスの基礎や体づくりを目的にリズムジャンプ♪を行なっています。
ラインに沿って、両足で跳んだり、ジグザグに進んだり、2人で息を合わせるなど、ダンスに必要な基礎を身に付けていきます‼️
最後に音楽をかけて、一連の流れを進めていきます。曲はその時の振りによって変えますが、やっぱり盛り上がる曲は人気です??
特にV6♪『Darling』♪はメロディー&リリックがキャッチーなのか、療育時間外でも口ずさんでいたりしています??
ちなみに岡田准一くんの全盛期のカッコよさが際立ってるナンバーでもあります??
リズムジャンプからダンスの基礎を学び、本格的なダンスに繋げたいと考えてるので、写真はまた後日、ダイジェストで紹介します??
夢たまごの窓を待っていた読者の皆さま、更新が遅くなり、申し訳ございませんでした??
p.s.学生時代に初めてモノマネし、好きだったドラマの1つの『古畑任三郎』の名俳優のニュースに大変驚きました‼️‼️SMAPと明石家さんまの回は名作で、今でも繰り返し観てるエピソードです??
キッズの最新記事
-
2025年04月14日 キッズ放課後デイ
関西万博✨開幕
4/13(日)関西万博開幕しましたね☆ たくさんの国々のパビリオンがあり、 国際交流や他国の伝統、文化、未来、技術 日本のパビリオンでも科学や芸術など盛りだくさんの テーマで五感で感じることができます。 ...
-
2025年04月07日 キッズ放課後デイ
🌷ご入学・ご入園・ご進級🌷 おめでとうございます🎉
夢たまごのキッズの皆さん♬ ご入園・ご入学おめでとうございます!!!! 今日は大阪市の小学校の入学式💗 夢たまごでもたくさんのお友達が児童発達支援から放デイへ継続して来てくれました🌸 &...
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月14日 キッズ放課後デイ
関西万博✨開幕
4/13(日)関西万博開幕しましたね☆ たくさんの国々のパビリオンがあり、 国際交流や他国の伝統、文化、未来、技術 日本のパビリオンでも科学や芸術など盛りだくさんの テーマで五感で感じることができます。 ...
-
2025年04月07日 キッズ放課後デイ
🌷ご入学・ご入園・ご進級🌷 おめでとうございます🎉
夢たまごのキッズの皆さん♬ ご入園・ご入学おめでとうございます!!!! 今日は大阪市の小学校の入学式💗 夢たまごでもたくさんのお友達が児童発達支援から放デイへ継続して来てくれました🌸 &...
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...