
ブログ
夏休みの体育療育
2019.07.27 放課後デイ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは体育療育編です。
午前中に出かけた寝屋川公園の水あそびから帰ってきた小2児童のMくんは
お友だちと一緒に初の体育療育に参加しました。まずはバランス感覚を養うトレーニングからです。みんなコーチの指示に従って果敢にメニューをこなしていきます。
後半はボッチャ対抗戦‼️
今日は小2児童Mくんvs夢たまごのリーダー中1Mさん•副リーダー小3児童のIくんとの対決。初参戦のMくんは的に近づけるため、方向を定めます。スタートから安定のコントロールを見せ、勝利の一歩手前まで近づけました。さすがのリーダー•副リーダー、そしてコーチも驚きを隠せず、コーチから一言‼️キミはボッチャの天才‼️センスがある。とお褒めの言葉をもらいました。
この日は3人の利用でしたが、とても穏やかな体育療育の模範となるような授業でした。
放課後デイの最新記事
-
2025年07月08日 キッズ放課後デイ
✨七 夕✨令和7年7月7日🌠
7・7・7が揃う 記念の七夕となりましたね☆ さて、、、 夢たまごでも七夕にちなんで 七夕風のゼリーを用意しました :-P シャインマスカットゼリーに お星さまに見立てたコンペイト...
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...