
ブログ
一段階進化した体育療育
2019.07.01 放課後デイ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
先週に行った体育療育の様子を紹介します。
この日から体育療育はレベルを少し上げた授業となり、参加児童はO先生の話や説明をしっかり聞いてメニューをこなしていきます。
基礎がきちんとできていなきゃ発展性のある種目なんてできません。それは?スポーツの世界?でも?アートの世界?でも同じことなのです??
今回は跳躍力を鍛える練習やチームプレーの大切さを授業でたくさん学びました。
普段、TTとして参加している僕たちも必死です必死です??
最後の種目はボッチャをして盛り上がりました。今回は小学1年生のMくんがビリヤード?のショットを決める仕草を見せながら、ボールを的に近づけ、投げます。その姿はまるで玉様ビリヤード?のブレイクショットをしているSMAPの木村くんのようでした??
さらには就学児のエースの中学1年生のMさんが体育療育に初登場‼️下級生たちと一緒に体育を楽しみ、うまく参加できない子たちに声掛けして雰囲気を盛り上げてくれました??
最近になって、定着化してきた体育療育‼️
これからどんどんO先生の授業はスピードを一気に加速させ、参加児童たちをスポーツの世界へと誘ってくれます。
夢たまご城東古市では一人一人が輝くフィールドを作れるよう、多種多様な活動を通して経験させていきます。それがいつか自信に繋がるとき、人は大きく羽ばたくことができます。限界なんて作ってはいけません。
スタートして3ヶ月目に突入した体育療育‼️
運動の苦手なお子様や体を動かしたい方など…体験&見学を随時募集しています。詳しい概要につきましては、担当者が対応しますので、お気軽にご連絡下さい。
新規利用の方たちが夢たまごという新しい扉?を開くのをお待ちしております。
放課後デイの最新記事
-
2025年08月30日 キッズ放課後デイ
🌈アネックス北館の屋上に行ってみた🌈
夏休み最後の土曜日🌞 今日は良いお天気でしたね。 少し前から 北館の屋上にプールを広げたら 楽しいだろうな :-D ;-) 8-) と粛々と準備をしていました。 毎月の行...
-
2025年08月29日 キッズ放課後デイ
お忘れなく🍚大阪府子ども食費支援事業🍽
”大阪府子ども食費支援事業” お申し込みは9/1まで 申込が間もなく終了しますので、お忘れなく!!! リンク先:大阪府子ども食費支援事業 / 大阪府大学生等若者への食費支援事業 大学生な...
-
2025年08月27日 キッズ放課後デイ
夏も終わり🎐室内で過ごした思い出集📖
学校が始まりましたね~ すこしまだ暑いので がんばって登校して 疲れが出ないようにしてください☆彡 夢たまごでの夏休みはいかがでしたでしょうか。 室内で過ごしていることが多かったですが おもちゃを工夫して...