
ブログ
紺青の拳&名探偵コナン名作映画ランキング
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
僕にとって久々の金曜日休み?✨
他の曜日とは違って金曜日休みはどこか魅力的で、一番好きな曜日も金曜日です?✨
休日は雨☔️予報ということで、映画鑑賞?に劇場へ行きました?
中々予定が合わなくて観れなかった劇場版名探偵コナンの最新作『紺青の拳』をレイトショーで観ました。
舞台はマーライオンで有名なシンガポール????詳しい内容は割愛しますが、今作もミステリー•恋愛•アクションのトライアングルがうまくマッチした仕上がりになってます。
空手の達人である京極真の絆創膏の意味とは…怪盗キッドと江戸川コナンの協力タッグなど目が離せません??
まだ絶賛劇場公開中なので、友人やご家族と揃って足を運んでみてはいかがでしょうか?
そこで今回は1997年から毎年1作品が公開されている劇場版名探偵コナンの名作ベスト5を列挙したいと思います。
第5位:『14番目の標的(ターゲット)』
劇場版第2作目。テーマは毛利小五郎がなぜ、警察をやめて探偵に転身したのか
詳しい内容が映画で細かく描かれています。
4位:『時計じかけの摩天楼』
劇場版第1作目。キーワードは工藤新一の誕生日??ビル内に仕掛けられた時限爆弾。赤のコード、青のコード 毛利蘭はどちらを切るのか、クライマックスに胸キュン??
第3位:『天国へのカウントダウン』
劇場版第5作目。少年探偵団の活躍や黒の組織が登場する本作品。最後のクライマックスで描かれる江戸川コナンのドライバーテクニックは圧巻で、スケール満載です。
第2位:『迷宮の十字路(クロスロード)』
劇場版第7作目。京都が舞台の本作品。関西の名探偵・服部平次とその恋人の遠山和葉が映画に初登場。江戸川コナンと服部平次が古都・京都で起こった難事件を解決する描写はエベレスト級に最高です。
ちなみにファンが選ぶ劇場版でも圧倒的な1位を誇るほど、人気作と呼び名が高いです。
さらに劇場版21作目『から紅の恋歌(ラブレター)』では大阪の京橋が出てきます。
第1位:『ベイカー街(ストリート)の亡霊』
劇場版第6作目。現実世界に起こる事件とは異なり、仮想ゲーム機「コクーン」が繰り広げるロンドンを舞台とした難事件に挑む本作品。人工知能vs江戸川コナン!!
公開した当時、好きだった女の子と初めて観に行った映画。思い入れもすごく深いです。ちなみに僕の名探偵コナン好きもここから始まりました。
ますます進化を続ける劇場版名探偵コナン。来年の次回作が早くも楽しみです。
特に第5作から第7作は人生で一度は観てほしい作品といっても過言ではありません。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
生活介護の最新記事
-
2024年04月19日 生活介護
春の遠足🌸
最近では室内でのイベントが続いていましたが、半年ぶりのお出かけで鶴見緑地公園へ行ってきました(#^^#) 靴を履き替える時からワクワクしてるのが伝わってくるほど、みなさんとても楽しみにしておられ、笑顔で出発です♪ ...
-
2023年11月22日 キッズ放課後デイ生活介護
「避難訓練」
先週の土曜日には夢たまご全体で「避難訓練」を行いました。 今回「地震」想定での訓練でした!! 最初に避難場所、経路、移動中の注意点を担当のスタッフから説明があります。 担当のスタッフの合図があると、テーブルの下に隠れたり、...
-
2023年10月07日 生活介護
レクリエーション「ボッチャ」
本日は、月に数回行っている生活介護部門の「レクリエーション」の様子を紹介します。 今回はパラリンピック種目にもなっている「ボッチャ」を行いました! 夢たまごのルールは次の通りです↓ 1.得点が書いてある的をめがけて「専用の...