
ブログ
平成→令和 願いを込めたフルスイング‼︎
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
令和という新時代が幕を開けました??
平成生まれの僕にとってはまだ実感が湧きません??
まずは天皇陛下のご即位お祝い申し上げます?
そして令和になっても、夢たまご城東古市をよろしくお願いします。
皆様により良い支援を提供できるように職員一同、精進して参ります?
?NEWS『フルスイング』(2012)?
メンバーの脱退や活動休止など、幾度となく、辛い局面にぶつかってきたNEWS。
9人から6人。6人から4人。年数が経つにつれ、方向性が変わったり、
小さなことで喧嘩することがあります。
それは真剣に仕事と向き合ってるだからこそ起こること!
目指す場所はみんな同じ…応援してくれる人たちに歌や声を届ける!
現実や意思を尊重して受け入れ、門出を見送った現在の4人。
何があってもグループを存続し、応援してくれる人、待ってくれてる人の期待を裏切らない…
そう誓い合って、再再出発しました????????
その第一弾シングルのカップリングが、フルスイング‼︎
メンバーの歩んできたグループの歴史と当時の出来事が
リンクしてて、聴く度に
過去は振り返らず、一歩でも歩き出そう!
立ち止まっては夢は実現しない!
ふと心が折れそうな時、背中をそっと押してくれる楽曲です。
現実に疲れた時や思い悩んでる時があったら是非聴いてみて下さい。
個人的は♬『Share』♬という楽曲も歌詞が良いので、併せて聴いてみて下さい。
♬音楽のチカラ♬って人を奮い立たせる効果があるようです。不思議なものですね!
令和という新時代。
職員一同、手を取り合って助け合いながら、
幅広い世代の方々に愛される事業所づくりを目指します。
一人一人が幸せというカタチを手にするために、
僕たちは止まることをしません!
幸せという扉?一緒に探していきましょう。
1日1日を大切に。そして全力で楽しくフルスイングに過ごしましょう。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
生活介護の最新記事
-
2024年04月19日 生活介護
春の遠足🌸
最近では室内でのイベントが続いていましたが、半年ぶりのお出かけで鶴見緑地公園へ行ってきました(#^^#) 靴を履き替える時からワクワクしてるのが伝わってくるほど、みなさんとても楽しみにしておられ、笑顔で出発です♪ ...
-
2023年11月22日 キッズ放課後デイ生活介護
「避難訓練」
先週の土曜日には夢たまご全体で「避難訓練」を行いました。 今回「地震」想定での訓練でした!! 最初に避難場所、経路、移動中の注意点を担当のスタッフから説明があります。 担当のスタッフの合図があると、テーブルの下に隠れたり、...
-
2023年10月07日 生活介護
レクリエーション「ボッチャ」
本日は、月に数回行っている生活介護部門の「レクリエーション」の様子を紹介します。 今回はパラリンピック種目にもなっている「ボッチャ」を行いました! 夢たまごのルールは次の通りです↓ 1.得点が書いてある的をめがけて「専用の...