
ブログ
6月ラストのプール支援‼️
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは大人気!プール支援からです。
今月最後のプール支援‼️参加児童は前回より多く、特に就学児童は13人という大人数でした????
昼食??が終わった後に、水着に早着替えです。今日はNEW水着やNEWラッシュガードの児童もいて、光放ってました。
準備体操で体を柔軟にさせ、いよいよプール支援が行われるレッスン場へ…??
未就学児•就学児童分かれてのプール支援がスタートしました。
未就学児レーンでは今日も保育士のS先生×新水着セットを着たSさんとのコンビ??が参加し、毎回息の合った授業??♀️を展開しています。Sさんはギャラリー席にいる保護者さまの姿に敏感に反応し、しばし眺めていました。
就学児童レーンでは専属コーチによる泳法レッスン?♀️?が行われ、最後の授業では背泳ぎのレクチャーを児童たちが受けていました。今日は水温が低く、たくさん身体を動かしたのか、プール支援が終わると教室で眠る??児童たちもいました。今日はプール大好きKさん?もお母様がギャラリー席にいることに気づき、フォームとスクール水着、ピンクのゴーグル、オレンジのスイムキャップが特に光輝いて見えました✨✨
いよいよ7月に突入します。毎月2回のプール支援も7月-8月はシーズンに合わせて5回ずつ実施予定しています??
この機会に泳法を身につけ、学校?のプールでみんなに学んだことを見せてやりましょう‼️
世界水泳⭐️?や夏の暑さ☀️☀️にも負けないぐらい、今年のプール支援は激アツです??水泳ソング??の定番の一つであるB’z『ultra soul』がそろそろ聴こえてくることでしょう!
次回のプール支援は7/6(土)12:45-14:00です。
保護者さまも是非時間のある時は、お子様がプールレッスン場で授業を受けている姿を間近でご覧になってみてはいかがでしょうか!お子様も絶対に喜んでくれるはずです。必死にレッスンに取り組んでいる姿はオリンピック選手に負けず劣らずです。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...