ブログ
4月の製作「鯉のぼり」
2024.04.25 放課後デイ
4月の製作を行いました。
5月5日は「こどもの日」ということで
「鯉のぼり」を作りました。
職員があらかじめ三つ折りした折り紙に線を描き
子供たちは好きな色の折り紙を選び、線の上をハサミで切ってもらいました。
「あー!やっちゃったー!!!」
中には切り落としてしまう子もいましたが、2回目はしっかり線の上だけで切ることができました!


上級生たちにはカブトも作ってもらいました!

教室には鯉のぼりが沢山ゆらゆらと泳いでいます♪
季節のもので染まる教室は、とてもいい気分ですね(^^♪

放課後デイの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...






