
ブログ
リベンジに燃える&今後の展望
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
先週末、河内長野市にある関西サイクルスポーツセンター??へ外出予定でしたが、現地が天候不順のため、中心となりました??
次回は改編期に大イベントとして再度、設定を考えてますので…その際はたくさんのご参加お待ちしています??
関西サイクルスポーツセンターの代替行事としてテーマが『運動の秋?』を掲げてましたので、久しぶりに東大阪市にある東大阪市立児童文化スポーツセンター(ドリーム21)へお出かけでした??
ドリーム21には初めての参加児童も多く、襟付きシャツが光っていた小1児童のKくんや年長児童のTくんたちは普段、遊ぶことのないサイバーホイールやターザンロープに興味津々でした??
この施設に来ると毎回、集団(運動)あそびのヒントが得られるので何度訪れても良いですね??
さすがに雨予報☔️ということもあり、室内は家族連れなどで大盛況でした??初めての児童もそうでない児童もお友だちと一緒に70分という限られた時間で遊びを見つけて楽しく過ごしていました??
今日は半年ぶりに的確なアドバイスと指示で教室を良い方向へと導いてくれる保育士のS先生も同行し、カメラ?とピンクのボールペン?を引っさげ、活動の様子を収めてくれました収めてくれました??
今回は天候不順のため、ご期待に沿えることができませんでしたが、外出支援では僕はできるだけ児童1人ひとりに多くのことを体験してもらえるよう、行き先を選定し、1つでも多くのことを吸収してくれたらと思います??
夢たまごの中で最も運動神経が良く、室外系の施設選びに長けている、赤色がイメージカラーのT先生?♀️?♀️芸術系や社会見学•体験学習など文化的側面から物事を考える自分?など多くの先生たちと協議しながら…児童さまだけでなく保護者さまにも魅力を感じてもらえるような行き先や体験先を厳選しますので、今後の展開にご期待いただけたらと思います??
夢たまごの外出支援のテーマは『一歩先を進む‼️』です。この融合がどんな化学反応を引き起こすのか…これから多くの体験学習や社会見学を積極的に取り入れていきます??
キッズの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...
放課後デイの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...