ブログ
第2教室の夏休みのようす☆
2023.08.03 放課後デイ
今回は、子どもたちに人気の「第2教室」の様子を紹介をします。

夏休みの間は来所してすぐに、宿題や個別テキストに取り組みます。
個別の取り組みにも力を入れており、子どもたちの集中力も高く、自主的に取り組む姿も多く見られますよ。

最近、ボードゲームが加わり、子どもたちは大喜び!!
特に「スーパーマリオ」のゲームはとても人気です。
ルールを理解している子どもたちは、初めて取り組むお友達に丁寧にルールを教えてくれます♪
ルールを知って覚えること、順番を守ること、お金の計算、お金を支払いアイテムを購入すること・・・など
遊びの中からも社会性を身に付けることができます。

夢たまごでは、粗大運動や巧緻運動を大切にしているので、子どもに合った運動用具がいろいろ揃っています。
第2教室では、とび箱を跳べなかった子が跳べるようになる事がとても多く、大きく自信につながっていることを感じます(・▽・)
体を動かすことで集中力を高めたり、自己肯定感、自主性、主体性も育ちます。

鉄棒も子どもたちに人気で、周りを確認しながら順番に自信のある技を披露してくれますよ♪
身近に運動ができる環境にあり、子どもたちの主体性が育っています。
放課後デイの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...






