大阪市城東区の放課後等デイサービス・児童発達支援・生活介護
就労継続支援B型・訪問介護・障がい児相談支援は夢たまご城東古市

  • 0669304530
  • 資料請求・見学予約
的当てゲーム

ブログ

TOP > ブログ一覧 > 的当てゲーム

的当てゲーム

今回は、型抜きマットにボールを当てて、中抜きをする的当てゲームをしました。

  

近い距離から投げてみたり、投げることに自信があってチャレンジしてみたい子は少し遠い距離から投げてみたり

投げる位置を自分で調節しながら、的に集中してボールを投げてくれました♪

的当ては、子どもたちの好奇心を刺激しながら集中力や思考力、またコントロール力を養うことが出来ます。

ボールを投げ終わったこどもたちから「緑のボールが良い!!」や「硬いボールが良い」などの提案もありましたよ。

子どもたちは「あぁ~!!当たらんかった”(-“”-)”」と残念そうにしたり

「やったぁ~!!見て見て!!(^^♪」と嬉しそうに笑顔で教えてくれました。

 

 

     

的当てが終わったら、子どもたちはマットの間から可愛い顔を覗かせてくれましたよ♪

「ボール投げるの、またやりたい♪」という声もあり、楽しんで貰えたことを嬉しく感じました(*’ω’*)

キッズの最新記事

ページの上に戻る