
ブログ
的当てゲーム
2023.08.24 キッズ
今回は、型抜きマットにボールを当てて、中抜きをする的当てゲームをしました。
近い距離から投げてみたり、投げることに自信があってチャレンジしてみたい子は少し遠い距離から投げてみたり
投げる位置を自分で調節しながら、的に集中してボールを投げてくれました♪
的当ては、子どもたちの好奇心を刺激しながら集中力や思考力、またコントロール力を養うことが出来ます。
ボールを投げ終わったこどもたちから「緑のボールが良い!!」や「硬いボールが良い」などの提案もありましたよ。
子どもたちは「あぁ~!!当たらんかった”(-“”-)”」と残念そうにしたり
「やったぁ~!!見て見て!!(^^♪」と嬉しそうに笑顔で教えてくれました。
的当てが終わったら、子どもたちはマットの間から可愛い顔を覗かせてくれましたよ♪
「ボール投げるの、またやりたい♪」という声もあり、楽しんで貰えたことを嬉しく感じました(*’ω’*)
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...