
ブログ
療育活動の様子~火曜日編~
2019.04.10 放課後デイ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは前回に引き続き、
放課後等デイでの療育活動の様子です。
メインの?集団あそび(体育)はボルダリング?を使った種目を行いました。
クリフクライム‼︎
僕が夢たまごに入社して、?初めて児童たちの前で実施した種目です?
名前の由来は、僕が憧れてる国民的スーパーアイドル嵐が出演している
vs嵐のアトラクションから拝借しました。
ルールは簡単!
ボルダリングのフィールド内に貼られた得点板を
制限時間内にタッチするだけ!
ボルダリングを使った種目は、夢たまごが開所して初めてということだったので、
興味を持って参加してくれた児童たちの姿を今でも鮮明に覚えています。
見学対応の際には、児童や保護者の方にご覧いただく頻度が高い種目で、
初めての方でもすぐに取り組める種目を提供しています。
ボルダリングを使った種目では他にも、
教室を消灯してのライトクライミング(光を登ってタッチする)
を実施し、ルールも簡単なため、運動が苦手な方でもすぐに取り組める種目の1つです。
集団あそび(体育)は、夢たまご城東古市の顔とも言える活動内容なので、
多くの方々に魅力を発信できるよう、僕たちも日々勉強していきます。
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...