
ブログ
火曜日の療育活動&体育会系コンビ誕生‼️
2019.06.18 キッズ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは前回に引き続き、夢たまごキッズの療育活動の様子からです。
今日のメンバーは何をするにも息が合う日。毎回の?ダンス課題曲『パプリカ』?準備体操の基本であるラジオ体操は全員が動きも揃って綺麗で、先生たちもより一層気合いが入ります。
?学習時間?は全児童がテーブルで?プリント学習?を真剣に集中して取り組んでいました。わからない箇所は手助けしながら進めていきます。
ここからはメインの集団あそび⛹?です。今宵はどんな種目がみんなを楽しい世界に誘ってくれるのでしょうか?ちょっと覗いてみましょう‼️
今日はかけっこ&怪獣ボーリング?の2種目。
まずは前半のかけっこ?♀️??からスタートします。
参加者はT先生の指示に従って、位置へ並び体制に入ります。記録係S先生のピンクのボールペン?も光放ちます。
勝敗なんて関係ない!みんなと全力で競技を楽しむこと、仲間と手を取り合って助け合いながら取り組むことを毎回、伝えてくれる集団あそび…それを体でキッズ担当の先生たちは伝えてくれます。勝敗より大切なものがある!きっと児童たちもスポーツ⛹?♀️?を通じて感じ取ってくれてるはずです??
さて、今日の種目の目玉は怪獣ボーリング?
この新種目はT先生の遊び心から生まれました??運動に参加することが苦手な児童に親しんでもらおうと編み出したそうです?✨
ではP Leagueにも負けない投球フォームをご覧いただきましょう‼️‼️ピンとして並べられた怪獣たちをドミノのように倒していきます。
みんなのおかげで怪獣たちも倒され、教室に平和が訪れました??
T先生&S先生のタッグ‼️あまりお目にかかれない体育会系コンビです。この2人は非常に仲が良く、普段から療育活動の話を絶えずしています??息の合ったペアで臨機応援な状況になっても瞬時に良い方向へ導いてくれます?このコンビネーションはまるで、SLAM DUNKの主人公•桜木花道と宮城リョータみたいです。
上昇志向の高い2人✨✨切磋琢磨しながら試行錯誤してる姿は見てる者を奮い立たせてくれます??
スポーツマン×保育士が織りなす授業。また違ったアングルで児童一人一人を楽しませてくれます。エンターテイメント性があり、これからの進化した授業が楽しみですね??
次回の夢たまごキッズの療育活動も乞うご期待下さい。
キッズの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...