
ブログ
普段の様子
2025.01.30 放課後デイ
今回は、普段の療育の様子を紹介します。
今回は、紙飛行機飛ばし🛫です。
まずはみんなで紙飛行機をおります。
おりがみは、紙の端と端を合わせたり細かい作業を繰り返します。
繰り返すことで手指の巧緻性や集中力向上につながります。
完成させると点数の紙を並べて競争です。
しっかり1列に並び順番を待ちます。
10点や50点、100点など高得点を目指します!!
狙いを定めて上手に飛ばしていました。
放課後デイの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...