
ブログ
大繩跳び
2023.08.02 放課後デイ
自由時間がある時には、子どもたちからリクエストを貰って運動やゲームをすることがあります。
今回は「大縄跳びしたい!!」という子どもたちからのリクエストがあったので、大繩にチャレンジしてみました!!
子どもたち同士で順番を決めたり、並び方を決めたりしながら取り組んでくれます。
引っかかってしまう子がいても、みんなで「次、頑張ろう!」と声をかけ合ってくれますよ♪
スタッフも参戦して一緒に頑張って跳んでいます!!
縄の端は高く飛ばないといけないので、かなり難しいのですが、ジャンプに自信のある子が立候補して
チャレンジしています。引っかかっても文句なし(・▽・)
引っかからない子が最後まで残って、対決をしました。
よく見ると想像以上に高くジャンプができていて驚きます!!
周りにいる子たちは、跳んでる子を一生懸命に応援してくれますよ♪
夢たまごでは、何回戦もすることで「失敗すること」や「諦めずにチャレンジすること」を学びながら
集団遊びの中から、コミュニケーション能力を身に付けて行けるようなキッカケづくりをしています。
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...