
ブログ
春休み中の様子🌸
2024.04.11 放課後デイ
長期休み中は
運動療育 ➡ お昼ご飯 ➡ 自由遊び ➡ 勉強の時間 ➡ おやつ
の一日になっています。
みんなで体操して
ダンスをしたり
ボール投げをして競ったり
この日(↓)は、みんなでゲームのルールを考えて取り組みました。
「ラケットの上にボールを乗せるのはどう?」
「いいねー!じゃあ…」
と意見が沢山出てきて、ラケットの上にボールをのせてリレーすることに決まりました!
チームメンバーもみんなで考えてもらいました。
上級生と下級生が混ざるように。足りないところは1人が2回やる。
みんなが納得いくような形でリレーすることができました!!!
勉強の時間には宿題をしたり、夢たまごで用意したプリントをやってもらいます。
お友達同士で確認しあったり、とても真剣に取り組んでいます。
「今日10枚もできたー!!」と喜ぶ声が聞こえてきます。
運動療育のルールをみんなが守って楽しむ事はもちろん大切ですが
今回を通して、子ども達で話し合ってルールを作る楽しさを今後も取り組み、実感してほしいなと思いました。
放課後デイの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...