
ブログ
新キッズたちの春🌸
2024.04.12 キッズ
新しいお友だちが増えて、賑やかになったキッズクラス♪
先輩になった子たちは少し背伸びをしながら、状況に応じた夢たまごルールを周りの子どもたちに
その都度、親切に伝え合ってくれています。
「お部屋の中は走ったらあかんからね!」「お話を聴くときはグーペタピンやで!」「お茶、飲んどこな!」
「おもちゃは優しく直すんやで!」「廊下は走ったらあかんからな?」と、優しい学びの声が広がります(*’ω’*)
先輩の子どもたちは、自分の知識や経験をアウトプットする事で更に成長し、新しく仲間入りした子どもたちは
大人からではなく、同世代の子たちから学ぶことでより一層、大きく吸収していきます。
今年度のキッズクラスは3歳児さんが多めなので、年長さんを中心に歳下の子たちのお世話をしながら
共に成長していくというスタイルで取り組みを進めて行こうと思います。
自由時間ではこの時期、しばらくの間、おもちゃをたくさん出さずに、触れ合い遊びを中心で活動しています。
今、子どもたちに人気の「マッシュル」の主題歌『Bling-Bang-Bang-Born』をみんなで一緒に踊ってみたり
マット運動をしたり、リズム遊びをしたり。。コミュニケーションを大切にしています。
また、座って落ち着いて個別に作業をする『指の運動』への取り組みを自主的に楽しむ子どもたちが増えているので
年齢に関係なく「やりたい!!」という思いを大切にして取り組んで貰っています♪
ここでも年長さんが、年中さんや年少さんに教えたり、お手伝いしてくれる場面もよく見られます(*’ω’*)
大人は子どもたちに、未だ知りえない知識を提供する係で、得た知識を子どもたちが他者との関わりの中で
自身が体験をし失敗しながら試行錯誤して、自身で考え、成功体験を積んでいけるといいなぁ♪と思います。
キッズの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...