
ブログ
綱渡りゲーム
2023.11.30 キッズ
今回、大繩を使って「綱渡りゲーム」をしました。
前進・後進・横歩きなど。。。体を揺らして落ちないようにバランスをとって渡って行く子どもたち♪
床においた縄の上を、落ちないように渡ります。
後ろ向けに、しかも綱の上をそっと歩くのは難しい様で、大きく手を広げながら身体全体でバランスを取っていました。
そっと渡る子もいれば、スタスタと速足で渡る子もいたり、横歩きの時には手をチョキにしてカ二さん🦀を
イメージしながら、渡り方をそれぞれに工夫をして取り組んでくれました。
綱を上手く渡ろうとすることで、自分の身体の「力の流れ」や身体の発達を意識しながら、バランス感覚を鍛える事にも
繋がるので子どもたちには、楽しみながら自分の身体をよく知って可動域を広げて貰えたら嬉しいです。
その後は、子どもたちからもリクエストがあり、綱引きをしました!!
2チームに分かれて、2戦しました。
1戦目を勝ったチームも負けたチームも、作戦会議をしましたよ♪(この姿がとてもかわいい(*’ω’*))
負けたチームは「もっと、しっかり縄をもって引っ張ろ!!」と話し合い
勝ったチームは「よし!一回、お茶飲んでから力を復活させよ!!」と話し合いました。
「顔は上にむけて、引っ張ったらいいねんで!」と声をかけてくれる子や
「そーれ!そーれ!」と声かけをしてくれる子がいて、とても盛り上がりました♪
キッズの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~new!
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...