
ブログ
怪獣ごっこ✨
2023.11.16 キッズ
今回は、怪獣ごっこをしました。
マット怪獣になったスタッフに、選ばれしヒーローたちが立ち向かう!!
「叩いたり蹴るのはダメ!お友達にわざと当たらないように!」という約束の元
「○○ヒーロー!!○○ヒーロー!!・・・」と名前を呼ばれると、子どもたちは跳ね上がり大喜び♪
・・・よーいドン!!の合図で勢いよく飛び出した子どもたち♪
マットを抱えたスタッフ怪獣がヒーロー4人ずつと奮闘!!
子どもたちは容赦なく、力いっぱいに戦います✨
怪獣は少し力加減をしながら戦うも、子どもたちの本気には油断できず!!
マット怪獣も力いっぱい戦いましたが、何戦もして、ついに力尽き。。。
怪獣交代”(-“”-)”
続いては、20代の若手怪獣がヒーローたちと決戦!! だがしかし、ヒーローたちは負けていません(*’ω’*)
力いっぱい戦いに挑むヒーローたちは全員、怪獣を倒すことができましたよ。
最後はついに・・・怪獣は2人で対戦しましたが、敗北・・・”(-“”-)”
大人はよく、子どもたちに「他人に対して力強く押したり、力強く叩いたりしてはいけません!」と伝えますが
体験しないとなかなか力加減を感じることはできません。
だから今回は、子どもたちに力加減を感じながら、自己肯定感もあげてもらえたらいいなぁ。と思いました。
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...