
ブログ
就学児×夢たまごキッズ合同の療育活動
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは合同療育編です。
不定期に実施する合同療育‼️今日は僕が急遽、席を離れることになったため、T先生を中心としたスタッフで合同療育を行いました。
平日に行われるのは約1年ぶりで、T先生のパワフルある集団あそびが展開されました??
かけっこ対決やマットジャンプに次いで人気の高いつな引き対決を合同で行い、就学児のみんなも初めてT先生の授業に参加し、下級生を思いやる心や異学年異年齢と関わることの大切さを肌で学びました??
今回、話題になったのはエンディングの小学生チームvs夢たまごキッズチームのつな引き対決‼️どんな試合になるのか注目が集まり、キッズチームは年長児童のTくんを中心に、掛け声を合わせて取り組んでいました??
スポーツには勝敗があり、結果があります…大切なことは、みんながスポーツに楽しく参加できることと流した汗や涙は無駄ではないということ‼️‼️挑戦する気持ちが今の自分を超え、奮い立たせるのです??
人間誰しも理想と現実に悩んだり、葛藤したりする日々がありますが、今日は学年関係なく全児童が運動療育を通じて、上級生は下級生を思いやる心、下級生は上級生の大きな存在や優しさを感じ、活気に満ちた勉強になる1日だったのではないかと思います??
久しぶりにT先生×小3児童のTくんとの軽快なコンビネーショントークも炸裂し、教室は爆笑の渦に包まれたそうです??
普段は別々の教室で療育活動を実施していますが、就学児にとっても夢たまごキッズの児童にとっても、かけがえのない時間となった瞬間だったようです??
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...
放課後デイの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年02月28日 キッズ放課後デイ
夢たまご運動会
2月24日の祝日は、夢たまごミニ運動会を行いました。 近くの公園で行う予定でしたが雪が降っていたため教室で行いました。 チームは、年齢順に4人ずつあみだくじで決めました。 じゃんけん✌で勝った子から好きな場所を選び...