
ブログ
大阪科学技術館へ外出
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓第5弾の後編です。
避難訓練の後は、メインの外出支援。
今回は 大阪科学技術館
にお出かけしました。
館内は科学の不思議が展示されており、また体験型展示物もあるなど
児童たちの興味を引き出し、科学の世界へと誘います。
一番人気だったのはマジカルカードです。
手札を取るとトランプのマークが浮き出るという不思議なカード。
他にも自家発電や環境問題クイズ、鉄道ジオラマなど
どこから周ろうか…悩んでいる児童もいました。
🙄 避難訓練、大阪科学技術館への外出 🙄 に今日は
イベント2本立ての1日でした。
夢たまごでの外出支援が初めての児童も数人いました。
児童たちからは「初めての外出すごく楽しかった」と
🙂 喜びの声 🙂 をいただきました。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...