
ブログ
夢たまご防災の日
6/29に夢たまごにて生活介護、放デイ、児童発達合同で防災訓練を行いました。
今回の想定は「火事🔥」です。
出火場所を確認し、消火担当のみやざき先生が消火しました!
普段から落ち着きのあるみやざき先生、冷静に火を消してくれました!!
消火をしている間に避難します。
職員は落ち着いて、安全に避難できるように声を掛けます。
午後からは災害のビデオを見ました。
災害時は
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
それぞれの頭文字をとり「おかしも」で覚えおきましょう🔥
ビデオを見た後は防災クイズ大会です。
集中して見ていてくれたので、どのクイズもたくさん手が上がりました!
お待ちかねの消防署見学です!!!
いろいろな消防車両を見していただき、消防士さんのお話も聞かせていただきました。
質問コーナーでは「消防車の水はどこからくるの?」
「はしご車のはしごはどれくらいのびるの?」
「救急車は1日に何台出動するの?」などなど子どもたちの疑問を答えていただきました。
なかには「お給料は!?」と質問する子も(笑)
身近にある消防署でのお仕事や、防災の大切さを学べた1日になりました。
ご協力いただいた城東消防署のみなさん、ありがとうございました。
キッズの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
放課後デイの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...