
ブログ
夢たまご合同療育スペシャル〜10分拡大版〜
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは合同療育スペシャル編です。
急遽決まったスペシャル版‼️今回は運動あそびを通常より10分拡大しての療育活動となりました??
本日の療育活動をダイジェストで読者の皆さまへお届けしたいと思います??
まずはダンス??からです。
基本となるラジオ体操からスタートし、続けてリバイバル復活した『エビカニクス』?そしてラストは『パフリカ』?で締めます。
ダンス演目をYouTube動画で勉強し、今ではダイナミックな動きと躍動感のある、キレのある振りが話題を呼んでいるT先生✨リズムに合わせて踊る姿はジャニーズJr.がデビューを目指して練習して踊っている光景を思い浮かべます?
ダンス?の次は学習時間✏️✏️です。
夢たまごキッズはぬり絵、小学生以上は各々の課題や宿題を取り組みました??学習教材の選定や指導に定評のあるS先生の講座は毎回、人気を博しています✌️✌️
お待たせしました‼️‼️ここからはメインとなる運動あそびの時間です??
今日は通常より10分拡大のスペシャルver….各種目で成績を残そうと児童たちの奮闘する姿や可愛いショット集?もありますので、併せてご紹介します??
イメージソング:SMAP『世界に一つだけの花』??
第1種目:かけっこNo. 1決定戦‼️
夢たまごキッズではお馴染みの代表種目‼️小学生vs夢たまごキッズの対決は世紀に残る対決となり、盛り上がりを加速させました??
かけっこで大切なことは、1番?を目指すこともそうですが、みんなで楽しく手を取り合い、一人一人が持っている素敵な個性を発揮することです。?花?のようにみんなが持っている個性は素敵で見るものを魅きつけます✨?
K先生も大絶賛の年少児童のKくんのカニさん?走りはこの種目の名物で見どころの1つ?
第2種目:RUDDER GETTER‼️
夢たまごキッズでは初となる新種目‼️ここではT先生がスポーツ教室で培ったノウハウを活かし、手順を説明します。運動神経が高く、次期リーダーの年中児童のYさんと小3児童のTくんが最初に取り組み、みんなのやる気にスイッチを入れます??
ラダーは発展性があり、正確な動きが求められるので悪戦苦闘する場面もありました。
しかし、大切なことは挑戦する心意気です??できるできないの確率論は捨てて、飛び込むことなのです✨きっと見える景色が変わり、自分にとっての応えがプラスになるはずだから??
第3種目:大玉ころがしレース
こちらは運動会で行う種目にアレンジを加えたもの??スタートラインに立ち、行きは大玉をころがし、帰りはロディに跨ってラインに戻ります??前回もこのブログで伝えたのですが、T先生はアレンジの天才なのです??
この種目は夢たまごキッズの同期対決が話題となり、夢たまごの顔のOさんvs年少児童のKくんの試合は歴史に残る一戦となりました✨✨
最後は紙芝居を読んで、終わりの挨拶をして療育活動は終了しました??
ここで感じたことは…夢たまごキッズはT先生を中心に誰にでも輝く瞬間は存在し、各々が持っている素敵な個性を発揮できるように療育活動に臨んでいるということ✨✨チャンスや光はみんな平等にあるということです??
ジャニーズコンサートにも負けない歓声は、一体感があり、授業を受ける人も見る人もドキドキワクワクです?主役はそう‼️みんな一人一人なのだから??✨✨
次の新作リリースが待ち遠しいですね??
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...
放課後デイの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年02月28日 キッズ放課後デイ
夢たまご運動会
2月24日の祝日は、夢たまごミニ運動会を行いました。 近くの公園で行う予定でしたが雪が降っていたため教室で行いました。 チームは、年齢順に4人ずつあみだくじで決めました。 じゃんけん✌で勝った子から好きな場所を選び...