ブログ
夏祭り🎆夏祭り🎆夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ
夢たまご恒例
大・大・大・夏まつり~~
さてさて・・・
今年は何の出し物があるでしょうか
去年の参加の方に期待されつつ、、、
また同じものをしても、、、
というプレッシャーの中💦
ご満足いただける 😀 💗💗💗
イベントにしたいので
買い出しも準備もがんばりました。 😳
とりあえず、いつものスーパーボールすくいは外せません☆☆☆

Rくん、ママといっしょにチャレンジしていますね 😉

わなげに挑戦☆
しっかりとラインを越えないように
守ってしていますね

ちびっこは大きな輪っかで
輪投げです~
どうするかな~と見ていると、
臆することなく、
どんどん投げ入れて
一つも外しません!!!!
なんと・・・ブラボー!!!

お食事会場には多くの方にご休憩いただきました。
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に
家族で参加いただきました~~~ 😆

甚平さんを来てくれたお友達も💗
かき氷も食べて・・・
マンゴー味が人気でしたよ🍨



夢たまごまつりの先生を撮ってみました。
新しい先生も加わり、楽しくお祭りをすることができました。
雨予報にも関わらず、来てくださった
お子さま、ご家族さま、楽しい夏の思い出となりましたでしょうか。
来年も楽しみにしていてくださいね。
キッズの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
放課後デイの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...






