
ブログ
昔あそび(花いちもんめ)
2023.09.25 キッズ
今回は、昔遊びをした時の様子を紹介します(^^♪
私たちスタッフが子どもの頃に遊んでいた、花いちもんめ・なべなべ底抜け・ハンカチ落としなど
遊具や道具を使わないで、自分たちの発想力でバリエーションを増やしながら遊びを展開していくことが
社会に出た時の臨機応変さや柔軟性に繋がるんではないか?!と考えて取り組んでいます。
今回は「花いちもんめ」に挑戦しました(^^♪
スタッフが説明した後にみんなで一緒に試してみると、子どもたちは大喜び!
「勝って嬉しい花いちもんめ♪負けて悔しい花いちもんめ♪」「タンス長持ち、あの子がほしい♪」と
ワイワイ歌いながら始めました(*’ω’*)
どの子を選ぶのか?を相談する時は、みんな真剣です!!
「○○君がいい!」「○○ちゃんがいい!」といろんな子の名前が出ると
「じゃぁ、ジャンケンして決めよ!!」と途中からは、子どもたちが主体となって活動してくれました。
「○○ちゃんがほしい♪」と言わられた子はニヤニヤとジャンケンして、勝っても負けても嬉しそうでした♪
何度か繰り返すと、子どもたちもすっかり歌も覚えて、みんなが楽しく取り組んでくれました(*^_^*)
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...