
ブログ
児童発達教室の6月、7月の製作
2024.07.05 キッズ
こんにちは
夢たまご児童発達教室です。
6月と7月の製作の様子をご紹介します。
6月はアジサイづくりとBIGてるてるぼうずをつくりました。
セロハンの折り紙を小さく切ったものをはりました。
同系色でまとめる子や全色使う子、などそれぞれ個性あふれる作品が出来上がりました!
てるてるぼうずは新聞遊びのあとにビリビリ細かくしたものを袋にいれて顔を描いて完成(^^♪
7月といえば七夕まつり☆彡
短冊に願いごとを書きました。
折り紙の織姫と彦星も制作ができた子は飾りをつくってくれました。
どの子も細かい作業でしたが集中して取り組んでいました!
出来た飾りをかざると「私の作ったやつだ!」と嬉しそうな表情♡
たなばたのお話に興味津々★
「これがおりひめ!これがひこぼし!」とスタッフのまねっこをしています。
折り紙や、セロハンなどつかみにくいものをつかうことで指先のトレーニングになり集中力を培います。
集中しすぎて口先がとんがっていく子どもたちがとてもかわいらしかったです♥
季節を感じる製作を今後も行っていきます★
キッズの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...