
ブログ
体育療育
2024.10.12 放課後デイ
今回は体育療育について紹介します!
夢たまご放デイクラスでは、月曜日と水曜日にトータルスポーツの方に来ていただき体育療育を行っています。
「よろしくお願いいたします」と元気なあいさつから始まり体育療育のスタートです。
マット運動やラダー、バランス、体幹、なわとびと色々な運動に取り組みます。
平衡感覚や空間認識力、感覚統合や巧緻性・協調性向上など多くの点に繋がります。
まずは先生の説明をしっかりと聞き、順番に挑戦します。
少しずつ動きが複雑になると
「○○○○がんばれー!」とみんなで応援したりアドバイスしたりいい雰囲気で身体を動かします。
跳び箱やマット運動など最初は難しかった事でも何度かチャレンジしできることで達成感や自信につながると嬉しいです。
最後は「ありがとうございました」としっかり大きな声であいさつをして体育療育終了です。
放課後デイの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...