
ブログ
今年も開催‼️夢たまご夏まつり
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回のブログは夢たまご夏まつりの様子からです。
街はお祭り騒ぎですね??夢たまごでもその活気に負けじと準備にも気合いが入ります。
6月中旬から夏まつり担当者のH先生を中心に打ち合わせが始まり、企画を練ってきました。
そしていよいよカーニバル当日!!夢たまごはお祭り館に早変わりし、児童たちを出迎えます。浴衣?や甚平?を着て来所の児童たちも多く、微笑ましかったです。
それでは今年の夢たまご夏まつりの様子をご紹介?します。
まずは模擬店コーナーから。パンケーキ、ソーセージ、たこせん、アイスクリームが立ち並び、美味しそうな香りに誘われて、児童たちが集まります。
模擬店を担当するのは最強看護師のK先生・T先生・F先生!!児童や僕たちのメンタルケアだでなく、お祭りでの盛り上げも形から入るプロ級!!今では欠かすことのできない最強の仲間です。この3人がいるから僕たちも安心して仕事ができるといっても過言ではありません??
イートインコーナーでは異学年異年齢との関わりが生まれ、上級生が下級生をうまくリードする姿が印象的でした。みんなが楽しくトークに花を咲かせながらお祭りを楽しんでいます。
後半はゲームコーナーの輪投げ&魚釣り??です。
輪投げはアニメ『ONE PIECE』をテーマにしたもので、魚釣りは皆さまご存じのT先生仕切りの一夜限りの魚屋??が開店しました。
さらにはスーパーボールすくい、N先生お手製のポケットモンスターボーリングなど楽しみは続きます。スーパーボールは安定の人気者でした。
さて、午後からは中1児童のMさんも来所し、さらに夏祭りは盛り上がりを加速させます。エースの登場に大歓声!!年長児童のTくんとの出逢いも果たしました。
楽しい夏まつりも終わりが近づき、最後は創作で締めくくりました。
創作は『ペットボトル空気砲』を作り、作ったものは的当てゲームをして
みんなで盛り上がり、楽しみました。
以上をもって、今年の夢たまご夏まつりは終了しましたが、来年はもし可能なら模擬店やゲームコーナーの規模を拡大!!
さらには創作の代替に一日限りのSUMMER LIVE??ができたらと思います。初めてギターに触れるきっかけとなった福山雅治の『桜坂』『虹』など…音楽♫♫を通して素敵な思い出を参加者全員で作りたいです。
お祭りといえば一体感!!一体感といえばLIVEです。
時間を作って久しぶりにギター??を手に取り、練習したいと思います。
また来年は一人でも多くの保護者の皆さまにも多くご参加いただき、僕たちと一緒にお祭り特有の一体感を味わいましょう??
小1児童のMくんのお母さまとお子様へ。お忙しい中、夢たまご夏まつりに足を運んでいただき、ありがとうございました。
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸new!
鶴見緑地公園へ 🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ すこし肌寒い日でしたが 🌼...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...