
ブログ
ボールを遊び🥎
2024.04.24 キッズ
ボールを使った遊びは、療育も広がります。
今回は、ボール送りゲームをしました。
一列に並び、いろんな体位になって、その間にボールを転がし、子どもたちがボールに触れずにゴールまで
ボールを通せるか?というゲームをしました。
最初は、足をパーッと開きボールを送ります。それぞれに足の開き具合が違うので途中でボールをが詰まってしまい
「みんな!!もうちょっと足を開いて!!」と、子どもたちは自主的に声をかけ合いながら、作戦を練ります。
ボールが最後まで通ると、子どもたちから歓声が上がり「やったなぁ!!」と盛り上がりました♪
足と手をついてお尻を上げたり、ブリッジのように上向きでお腹を上げたり。。
「これやったら出来んのちゃう?」と体位も子どもたちで相談しながら取り組んでくれました。
遊びの中から広がる子どもたちの発想力を大切に、それぞれの子どもたちが持つ身体機能を存分に活かして
より、可能性を広げられるように、一生に運動療育を楽しんで行きたいです♪
キッズの最新記事
-
2025年04月03日 キッズ放課後デイ
恒例! 🌸お・花・見🌸 鶴見緑地公園へgo!new!
🌸🌸🌸桜が咲き始め、毎年恒例のお花見をしました :oops: 花より団子より、かけっこ~ 🌸 すこし肌寒い日でしたが 🌼かけっこで身体もホカホカ 春...
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...