
ブログ
ボールを遊び🥎
2024.04.24 キッズ
ボールを使った遊びは、療育も広がります。
今回は、ボール送りゲームをしました。
一列に並び、いろんな体位になって、その間にボールを転がし、子どもたちがボールに触れずにゴールまで
ボールを通せるか?というゲームをしました。
最初は、足をパーッと開きボールを送ります。それぞれに足の開き具合が違うので途中でボールをが詰まってしまい
「みんな!!もうちょっと足を開いて!!」と、子どもたちは自主的に声をかけ合いながら、作戦を練ります。
ボールが最後まで通ると、子どもたちから歓声が上がり「やったなぁ!!」と盛り上がりました♪
足と手をついてお尻を上げたり、ブリッジのように上向きでお腹を上げたり。。
「これやったら出来んのちゃう?」と体位も子どもたちで相談しながら取り組んでくれました。
遊びの中から広がる子どもたちの発想力を大切に、それぞれの子どもたちが持つ身体機能を存分に活かして
より、可能性を広げられるように、一生に運動療育を楽しんで行きたいです♪
キッズの最新記事
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨new!
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...
-
2025年06月23日 キッズ放課後デイ
空手の達人✋つよいキッズへ
暑くなりましたね。 いつの間にか梅雨が明けたようで・・・ さて、、、空手といえば 東京オリンピックの種目でありましたが、 未来のオリンピアンとなるのも期待しつつ??? 空手経験が長い、F先生...