
ブログ
ボールを遊び🥎
2024.04.24 キッズ
ボールを使った遊びは、療育も広がります。
今回は、ボール送りゲームをしました。
一列に並び、いろんな体位になって、その間にボールを転がし、子どもたちがボールに触れずにゴールまで
ボールを通せるか?というゲームをしました。
最初は、足をパーッと開きボールを送ります。それぞれに足の開き具合が違うので途中でボールをが詰まってしまい
「みんな!!もうちょっと足を開いて!!」と、子どもたちは自主的に声をかけ合いながら、作戦を練ります。
ボールが最後まで通ると、子どもたちから歓声が上がり「やったなぁ!!」と盛り上がりました♪
足と手をついてお尻を上げたり、ブリッジのように上向きでお腹を上げたり。。
「これやったら出来んのちゃう?」と体位も子どもたちで相談しながら取り組んでくれました。
遊びの中から広がる子どもたちの発想力を大切に、それぞれの子どもたちが持つ身体機能を存分に活かして
より、可能性を広げられるように、一生に運動療育を楽しんで行きたいです♪
キッズの最新記事
-
2025年05月17日 キッズ放課後デイ
プール支援🐟とは。。。なんぞ?new!
土曜日、恒例のプール支援は大好評です💗 写真でいつもの様子をアップすることはできませんが、 少しお伝えさせていただきますね(*^-^*) 月に3回、土曜日にプール支援をしています。 同ビル内のNSIの施設をお...
-
2025年05月10日 キッズ放課後デイ
アイスクリーム🥄にトッピングを🎶
天気の良い日は少し暑くなってきました☆ すこし動いたら、冷たいものが欲しいですね(o^―^o)ニコ 公園で遊んで♬ 夢たまごへ帰ったら お楽しみのアイスクリーム♬ トッピングも思い思いに乗せて・・・ ...
-
2025年05月06日 キッズ放課後デイ
GW 🚙外出支援👟ニフレルへ🐧
4/29深北緑地、5/3扇町公園、5/5ニフレル へ 弾丸!!外出支援!! ペンギンやワニもいましたよ♬ GWはみなさんどこかご家族で行かれましたでしょうか。 夢たまごへ来てくれた児童さんにも ...