
ブログ
ビジョントレーニング
2024.05.27 キッズ
こんにちは |
夢たまご児童発達教室です。 |
「ビジョントレーニング」の様子をお伝えします。 |
ビジョントレーニングとは |
目で見たものを正しく認識したり、自分の身体をイメージ通りに動かすトレーニングのことです。 |
例えば、人のまねをして動く。 |
黒板の板書をする。 |
飛んでくるボールをみて、キャッチする、などなど身近な動きに対応できるようにするトレーニングです。 |
ビジョントレーニングにも様々あり |
![]() |
↑ビジョントレーニング(数字)↑ |
壁に貼られた数字を順番にタッチしていきます。 |
![]() |
↑ビジョントレーニング(識別)↑ |
パネルを踏みながら書かれた数字や記号を手や指で表していきます。 |
![]() |
お友だちが取り組んでいる時も座って「こっちこっち!」「がんばれ!」と応援!! |
おうちでも簡単にできるものもあります。 |
![]() |
順番に指でタッチ!! |
言われた数字をタッチ!! |
是非やってみてください! |
キッズの最新記事
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
-
2025年10月01日 キッズ放課後デイ
未来鉄道🚊MOBILITY TOWN🚊森ノ宮✨
e METRO MOBILITY TOWN-未来モビリティ体験型テーマパーク(イーメトロモビリティタウン) 森ノ宮 「MOBILITY TOWN」に行ってきました♬ 未来の鉄道、未来の街など、、、 未来にワクワク 体験イベ...
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...