
ブログ
バスボム作り
2024.01.30 放課後デイ
先週末に放デイの教室では バスボム作り を行いました!
テーマは、
「身近な物で科学の不思議を体験する!」
「手先をしっかり使い、まぜる感覚を楽しむ!」
まず完成系の見本を見てもらいました。
「おお!!」「しゅわしゅわしてる!!」「(作るの)楽しみ」と子どもたちも制作に対する
モチベーションが上がってきます。
次に流れの説明を行います。
今回使うのは、重曹(食用)とクエン酸(食用)、食紅、アロマオイルです。
いざ、作ってみます!!
「固まらへん、、」「(色が)混ざらへん、、」と苦戦している子もいました。
手袋をつけて、両手を使ってしっかり混ぜるように伝えます。
出来たものをミッキー、ドナルド、サリーなどの中から自分で選んだ型に詰めて、袋に入れて完成です。
制作後に「作り方教えて!」と言いに来た子もいました!自分なりのメモをとる姿が素敵でした。
機会がありましたら、ご家庭でも作ってみてください。
放課後デイの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年02月28日 キッズ放課後デイ
夢たまご運動会
2月24日の祝日は、夢たまごミニ運動会を行いました。 近くの公園で行う予定でしたが雪が降っていたため教室で行いました。 チームは、年齢順に4人ずつあみだくじで決めました。 じゃんけん✌で勝った子から好きな場所を選び...