
ブログ
バスボム作り
2024.01.30 放課後デイ
先週末に放デイの教室では バスボム作り を行いました!
テーマは、
「身近な物で科学の不思議を体験する!」
「手先をしっかり使い、まぜる感覚を楽しむ!」
まず完成系の見本を見てもらいました。
「おお!!」「しゅわしゅわしてる!!」「(作るの)楽しみ」と子どもたちも制作に対する
モチベーションが上がってきます。
次に流れの説明を行います。
今回使うのは、重曹(食用)とクエン酸(食用)、食紅、アロマオイルです。
いざ、作ってみます!!
「固まらへん、、」「(色が)混ざらへん、、」と苦戦している子もいました。
手袋をつけて、両手を使ってしっかり混ぜるように伝えます。
出来たものをミッキー、ドナルド、サリーなどの中から自分で選んだ型に詰めて、袋に入れて完成です。
制作後に「作り方教えて!」と言いに来た子もいました!自分なりのメモをとる姿が素敵でした。
機会がありましたら、ご家庭でも作ってみてください。
放課後デイの最新記事
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨new!
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...
-
2025年06月23日 キッズ放課後デイ
空手の達人✋つよいキッズへ
暑くなりましたね。 いつの間にか梅雨が明けたようで・・・ さて、、、空手といえば 東京オリンピックの種目でありましたが、 未来のオリンピアンとなるのも期待しつつ??? 空手経験が長い、F先生...