
ブログ
スーパーボール作り
2024.03.12 放課後デイ
3月2日(土)放課後デイサービスの教室では待ちに待った「スーパーボール作り」をしました。
材料はシンプル!!食塩、洗濯のり、絵の具のみです。
最初に「本日の目的」を子どもたちとしました。
きれいなスーパーボールを作るではなく、、
普段、目にする物や遊んでいる物の作り方を知ったり、その行程を楽しむ事です。
まずは、1.食塩水を作ります。
「理科の時間やったことある」「舐めたらどんな味やろ?」「あんま溶けへんようになってきた」と
色んなコメントを残しながらの作業でした。少しずつ入れるのがポイントです。
2.絵の具で色をつけます。
友だちとおそろいの色をつける子が多かったです。
しっかり混ぜるときれいな色が出てきました.
3.洗濯のりを入れます。
ここは多すぎても少なすぎても上手くいきません。
ペアの子と協力して「もうちょっと」「ストップ!!」と声を掛け合いながら入れていきました。
4.竹串で混ぜます。
するとあら不思議!竹串にスーパーボールの素がくっついてきました。
食塩とのりの中にある成分がくっついて出てきます。
5.水分をとりつつ、形を整える。最後に丸めて完成です。
この作業が難しく、苦戦している子が多かったです。
出来たスーパーボールは袋に入れて持って帰りました。
上手くいった子もそうでなかった子も、今日は作り方を知り、作る楽しみを味わう機会になれたと思います。
また次回もこのように物作りの楽しさを子供たちと共有していきたいです。
放課後デイの最新記事
-
2025年05月17日 キッズ放課後デイ
プール支援🐟とは。。。なんぞ?new!
土曜日、恒例のプール支援は大好評です💗 写真でいつもの様子をアップすることはできませんが、 少しお伝えさせていただきますね(*^-^*) 月に3回、土曜日にプール支援をしています。 同ビル内のNSIの施設をお...
-
2025年05月10日 キッズ放課後デイ
アイスクリーム🥄にトッピングを🎶
天気の良い日は少し暑くなってきました☆ すこし動いたら、冷たいものが欲しいですね(o^―^o)ニコ 公園で遊んで♬ 夢たまごへ帰ったら お楽しみのアイスクリーム♬ トッピングも思い思いに乗せて・・・ ...
-
2025年05月06日 キッズ放課後デイ
GW 🚙外出支援👟ニフレルへ🐧
4/29深北緑地、5/3扇町公園、5/5ニフレル へ 弾丸!!外出支援!! ペンギンやワニもいましたよ♬ GWはみなさんどこかご家族で行かれましたでしょうか。 夢たまごへ来てくれた児童さんにも ...