
ブログ
「避難訓練」
先週の土曜日には夢たまご全体で「避難訓練」を行いました。
今回「地震」想定での訓練でした!!
最初に避難場所、経路、移動中の注意点を担当のスタッフから説明があります。
担当のスタッフの合図があると、テーブルの下に隠れたり、
座布団で頭を守って、地震がおさまるのを待ちました、、
スタッフの指示で、速やかに外に避難する事ができました。
児発では、地震の揺れでお弁当が崩れていないか心配する子もいました♪
終わった後は、火災の場合、津波の場合のことを、紙芝居を通してお話ししました。
とても真剣に聞いてくれました!
夢たまごでは職員の研修も積極的に取り入れています。
避難訓練を通して、どんな災害でも動けるようにしていきたいと思います。
キッズの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年03月14日 キッズ
療育の様子
今回は、まなびの時間の様子です。 1月からは15分程度机に向かいお名前やひらがなを練習する時間を設けています。 鉛筆をしっかりと持ち、お名前をなぞったり、見本を見ながら書いてみたり集中して頑張っています!! &nb...
放課後デイの最新記事
-
2025年03月27日 キッズ放課後デイ
貼って✨ 踊って🎵 🌷春休み🌷 new!
児発(キッズ)では うさぎとたまごの貼り絵に挑戦✨ うまくうさぎの耳をつけました🌸 シールもいっぱい付けて・・・上手に貼っています 製作の次はダンスの時間🌞 ノリノリ...
-
2025年03月20日 キッズ放課後デイ
公園あそび ~とにかく走り回る♪~
公園あそび ~とにかく走り回る♪~ 少しづつ桜が咲いてきています。 まだ、寒い日がありますが、春らしくなってきました。😉😉😉 小さな水たまりはありましたが、 元気に公園で遊びました。 ...
-
2025年02月28日 キッズ放課後デイ
夢たまご運動会
2月24日の祝日は、夢たまごミニ運動会を行いました。 近くの公園で行う予定でしたが雪が降っていたため教室で行いました。 チームは、年齢順に4人ずつあみだくじで決めました。 じゃんけん✌で勝った子から好きな場所を選び...
生活介護の最新記事
-
2024年04月19日 生活介護
春の遠足🌸
最近では室内でのイベントが続いていましたが、半年ぶりのお出かけで鶴見緑地公園へ行ってきました(#^^#) 靴を履き替える時からワクワクしてるのが伝わってくるほど、みなさんとても楽しみにしておられ、笑顔で出発です♪ ...
-
2023年10月07日 生活介護
レクリエーション「ボッチャ」
本日は、月に数回行っている生活介護部門の「レクリエーション」の様子を紹介します。 今回はパラリンピック種目にもなっている「ボッチャ」を行いました! 夢たまごのルールは次の通りです↓ 1.得点が書いてある的をめがけて「専用の...
-
2023年08月08日 生活介護
「クッキング」~豆腐入り焼きドーナツ~
先日、生活介護部門で行ったクッキングの様子を紹介します。 今回は豆腐入り焼きドーナツをつくりました。 材料はホットケーキミックス、絹ごし豆腐、バナナ、ブルーベリージャムです。 工程は①ジップロックに入れて混ぜる②ホ...