ブログ
造幣局
7月15日海の日の外出支援は、大阪造幣局博物館へ行きました!!
出発前には博物館見学のルールを説明します。
グループに分かれてお金の歴史や外国の硬貨、記念硬貨とお金について沢山学びます。

体験コーナーでは、しっかり順番を守り江戸時代の硬貨を実際に触ったり、
クイズコーナーではみんなで協力しお金の計算をしたりお金についてたくさん知ることができました。



夢たまごに戻り終わりの会では
「キャラクターの硬貨が見れて楽しかった!!」
「お金を入れると硬貨の種類ごとに分けられる機械があって大きさや重さなど知ることができた」
色々な感想をみんなの前で発表してくれました。
みんなで楽しくお金や硬貨のことを学びました♪
キッズの最新記事
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍new!
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
-
2025年10月25日 キッズ放課後デイ
🎃USJへ遊びに行こう🎢
楽しいイベントが続きますね。。。 :-D いつも夢たまごで過ごす、お友達が楽しんでくれるよう スタッフ一同、いつもギリギリまでどうゆう内容にしようか 思考錯誤しています。 ;-) ハロウィンのイベント...
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
放課後デイの最新記事
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍new!
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
-
2025年10月25日 キッズ放課後デイ
🎃USJへ遊びに行こう🎢
楽しいイベントが続きますね。。。 :-D いつも夢たまごで過ごす、お友達が楽しんでくれるよう スタッフ一同、いつもギリギリまでどうゆう内容にしようか 思考錯誤しています。 ;-) ハロウィンのイベント...
-
2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...






