
ブログ
新種目‼︎台風の目スペシャル
2020.01.21 キッズ
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓…今回は夢たまごキッズの運動あそび編です??
元号が変わっても勢いが止まることを知らない、T先生の運動あそびシリーズ??
今日の療育活動は『台風?の目?』
とある水曜日‼️新種目解禁とのことで、児童1人1人の勇姿?♀️??取り組み内容をシャッターに収めるべく、教室にお邪魔しました??
まずは種目説明から入り、見本を見せます。
それに倣って、年長児童のTくんと年中児童のYさんがトップバッターを飾り、種目の盛り上がりを伝えます?♀️??
ここでポイントがあります‼️使う道具にサイコロ?を使い、スティックを持ちながら周る回数を決めることです??
規定種目やリバイバル種目のアレンジ長けているT先生。本人曰く『どこかに面白さ、オリジナルさがなければ意味がない』とのこと。新しい発想で児童1人1人を楽しませてくれます??
今日は初回ということで通常時間の10分拡大スペシャルで実施されました??
そこには1人1人がゴールを目指してがんばる姿が映っていました?✨そのラインナップをダイジェストでご紹介します。
運動神経が高く、T先生を尊敬するリーダーの年長児童のTくんとMくん。
年中児童のYさん×夢たまごの顔のOさんコンビ??
最年少児童のKくん×T先生コンビ?♂️?♂️
2歳児コンビのOくん×Kくん?♂️?♂️
年中児童のKくん×年長児童のKくんなどなど。
そして…可愛いルックスと綺麗な大きな瞳がトレードマークのAくんの活躍も見逃してはいけません????
年中児童のYくんとのコンビが微笑ましかったです??
夢たまごの療育活動は、1人1人の運動量を上げるだけがゴールではありません。活動の中で生まれるお友だちとのコミュニケーションや他者を思いやる気持ちを育むことなど、楽しさを倍増するために必要なエキスがそこにはあります??
T先生は各曜日に合わせて、児童1人1人を分析し、誰もがスポットライトを浴びる瞬間を常に作ってくれています??
またもや定着しそうな予感のある台風?の目?
お笑い界の第一線で活躍し続ける、ダウンタウンのような奇抜な発想を持ち、児童1人1人との掛け合いが人気を呼び、各種目に面白要素やアレンジを加えながら進めるT先生の運動療育‼️ユニークさが武器の運動療育は、療育界に新しい風を巻き込むかもしれないですね??
キッズの最新記事
-
2025年08月18日 キッズ放課後デイ
🌻うちわ作り🌻~児童編~new!
生活介護に 対抗しまして~ :-D 児童部門でも うちわ作りをしましたよ :-D たくさんのシールの 中から どれにしようかな・・・ お気に入り...
-
2025年08月13日 キッズ放課後デイ
夏祭り🌻夏祭り🌻夏祭り~~
今月はみんなの夏の楽しみ 夢たまご恒例 大・大・大・夏まつり~~ さてさて・・・ 今年は何の出し物があるでしょうか 去年の参加の方に期待されつつ、、、 また同じものをしても、、、 というプレッシャー...
-
2025年07月31日 キッズ放課後デイ
🍨夏休みの過ごし方👒🐧
夏休みも中ごろになると、すこし疲れ💦が出てきますね。 雨も少なく、朝から暑い日🌞も多いですね。 夢たまごでは 軽い運動をしたり おもちゃで遊んだりしています。 かなり高くなっています...