
ブログ
大阪科学技術館へ外出
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓第5弾の後編です。
避難訓練の後は、メインの外出支援。
今回は 大阪科学技術館
にお出かけしました。
館内は科学の不思議が展示されており、また体験型展示物もあるなど
児童たちの興味を引き出し、科学の世界へと誘います。
一番人気だったのはマジカルカードです。
手札を取るとトランプのマークが浮き出るという不思議なカード。
他にも自家発電や環境問題クイズ、鉄道ジオラマなど
どこから周ろうか…悩んでいる児童もいました。
🙄 避難訓練、大阪科学技術館への外出 🙄 に今日は
イベント2本立ての1日でした。
夢たまごでの外出支援が初めての児童も数人いました。
児童たちからは「初めての外出すごく楽しかった」と
🙂 喜びの声 🙂 をいただきました。
キッズの最新記事
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨new!
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖new!
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...
-
2025年06月23日 キッズ放課後デイ
空手の達人✋つよいキッズへ
暑くなりましたね。 いつの間にか梅雨が明けたようで・・・ さて、、、空手といえば 東京オリンピックの種目でありましたが、 未来のオリンピアンとなるのも期待しつつ??? 空手経験が長い、F先生...
放課後デイの最新記事
-
2025年07月01日 キッズ放課後デイ
ボウリング大会🏆夢たまごカップ✨new!
夏が近づき、これからは室内で遊ぶことが増えそうです。 実は私・・・ 近所に長ーくある気になる施設がありました。 いつか行きたいな☆と思っていましたが、 今回!夢たまごから行くことになりました。☺ それは...
-
2025年06月27日 キッズ放課後デイ
エピペン🖊について学ぶ📖new!
夢たまごで安全に、元気に過ごしていただきたく、 日々、色々な研修を行なっています。 今回は当社の医師の提案により エピペンとは・・・ スライド資料やエピペンサンプルを用意し 講習会を行ないま...
-
2025年06月23日 キッズ放課後デイ
空手の達人✋つよいキッズへ
暑くなりましたね。 いつの間にか梅雨が明けたようで・・・ さて、、、空手といえば 東京オリンピックの種目でありましたが、 未来のオリンピアンとなるのも期待しつつ??? 空手経験が長い、F先生...